東京生まれ、東京育ちの“シティボーイおじさん”が、山中湖畔に中古の一軒家を購入!
妻、娘、犬とともに東京←→山梨を行き来する2拠点生活=「デュアルライフ」をはじめました。
音楽や読書など山の家での趣味活動から、仕事やお金のやりくりといった現実的な話題まで、
著者が実体験したデュアルライフのリアルを綴ります。
別荘暮らしが優雅な富裕層の特権だったのはもう過去の話。
社会環境や生活スタイルが大きく見直されている今、必読のライフエッセイです。
妻、娘、犬とともに東京←→山梨を行き来する2拠点生活=「デュアルライフ」をはじめました。
音楽や読書など山の家での趣味活動から、仕事やお金のやりくりといった現実的な話題まで、
著者が実体験したデュアルライフのリアルを綴ります。
別荘暮らしが優雅な富裕層の特権だったのはもう過去の話。
社会環境や生活スタイルが大きく見直されている今、必読のライフエッセイです。
連載目次
-
-
-
-
-
2022.8.3
隣家との境がない山の家では必須。ドッグランをDIYで作りました!
-
-
-
-
-
2022.5.25
人気の急速充電器やネックライト……コスパも最高な“三種の神ガジェット”
-
2022.5.11
デュアルライフのゴールデンウィーク〜楽器とゆる登山とワークマン〜
-
-
-
2022.3.30
イッヌってやっぱ最高じゃん? 愛犬と、施設で暮らす母のこと。
-
2022.3.16
都会では犬のオシッコ禁止に? 愛犬家よ、デュアルライフがおすすめです
-
2022.3.2
爽やかな避暑地は凍てつく寒冷地。デュアルライフに向いている性格とは?
-
2022.2.16
スピーカー付きサングラスと書籍朗読アプリを、すべての大人にオススメしたい!
-
2022.2.2
年間40万円超の移動代は高い?安い? デュアルライフとお金、本当の話
-
2022.1.19
家族3人5泊6日で約14万円! 意外とコスパのよいレンタルキャンピングカーの旅
-
2022.1.5
富士のふもとの昭和レトロ街で、ノスタルジックが止まらなくなった話
-
2021.12.22
霊力を持つ伝説の植物・ヤドリギでクリスマススワッグ作ったよ
-
2021.12.8
山の中の一軒家で、トイレが凍結して流れなかったらどうしますか?
-
2021.11.24
“富士山噴火”は、ダイヤモンド富士にも勝る一大イベント!?
-
2021.11.10
ドライブで行ける人外魔境入り口=富士山五合目で、冬の背中にタッチ!
-
2021.10.27
四つ葉のクローバーを見つけるコツ、教えます!
-
2021.10.13
秋空と御朱印とラモーンズと。女子もすなる御朱印集めをはじめたら意外な展開に
-
2021.9.29
キャンプにトラウマのあるおじさんが、最新アイテムでリハビリ庭キャンプ
-
2021.9.15
“昭和レトロ”をディープに味わうなら、ちょっと古い別荘用住宅が最高
-
2021.9.1
ゾンビ化する大木と殺人キノコ。富士の麓で静かに広がる異常事態とは
-
2021.8.18
真夏の大冒険! 湖上で楽しむ最強のウォーターアクティビティとは何か?
-
2021.8.4
【閲覧注意】10センチ超の巨大なクモも出現。山の家では避けられない虫の話
-
2021.7.21
五輪ロードレースコースを、普通のアラフィフおじさんが走ってみたよ
-
2021.7.7
カインズのミリタリー風ツールボックスは、簡単カスタムで魅力が倍増する!
-
2021.6.23
誰でも立ち入り可能な陸上自衛隊実弾演習場を、100倍楽しむ方法
-
2021.6.9
シカの角を探しに入った山の中で、発見した超・意外なモノとは
-
2021.5.26
どうしても欲しい山のお宝、“シカの角”ってどこを探せば見つかるの?
-
-
-
2021.4.14
野生のシカが爆発的に増えたから? やたら目につく自生スイセンの謎
-
2021.3.31
遅れて春がやってくる山中湖のほとりで、野点(のだて)をやりたいのだ!
-
-
-
-
-
2021.1.20
厳寒期の湖でふと思い出す、伝説のジャズフェスティバルと永井美奈子のこと
-
2021.1.6
デュアルライフはヨコシマな妄想を抱く不倫オヤジの隠れみのになるか?
-
2020.12.23
デジタル武装していれば、デュアルライフでも仕事は身軽に楽々と!
-
2020.12.9
金持ちでもないのにどうしてデュアルライフができるの? その疑問に答えます
-
2020.11.25
都会育ちが田舎暮らしを選ぶとき、「寂しさ」をいかに処理するかが肝
-
2020.11.11
東京で生まれ東京に骨を埋めると思っていた僕が、デュアルライフを選んだ理由
新刊紹介
-
私たちは癒されたい 「女風」に通う女たち
2023/5/26
NEW
-
アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
2023/3/24
-
本当に欲しかったものは、もう──Twitter文学アンソロジー
2023/4/5
-
女フリーランス・バツイチ・子なし 42歳からのシングル移住
2023/2/3