よみタイ

何か文句があるんですか! 私の酒が飲めないっていうんですか! 第7回 働き続ける正月からの解放

激怒した翌朝、義母が放った衝撃の言葉

 そして翌朝になって元日の早朝、晴れやかな笑顔でリビングにやってきた義母は、私に明るい声で「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますね。ゆうべは美味しいごちそうをたくさんありがとうございました。とても楽しかったわ」と言った。……やはり忘れている。ゆうべのあの大騒動を、義母は忘れている! 義父は不安そうな表情で、義母の横に立ってもじもじとしていた。私はすっかり観察モードのスイッチが入り、なにごともなかったかのように和やかに挨拶しつつも、横目で義母の一挙手一投足を監視した。夫と私は首をひねり続けた。彼女にとって年末と正月はとても大切な時期だ。だって、彼女が大好きな孫と長い時間一緒に過ごすことができ、わが家に宿泊だってできる。それなのに、あの怒りっぷりは一体何なのだろう。もしかして、本当に義母は認知症になってしまったのではないか。このところ、突然私に電話をしてきては、よくわからないことを言い、声を荒らげて叱責したことが何度かあった。その都度、「?」という気持ちだった。よくよく考えてみれば、おかしなことはたくさんある。私が手術したことを忘れるなんて、おかしいのではないだろうか。だって、私が不在の間、この家に何度も通って、夕食を作ったり、学校から戻る双子を迎えたりしてくれたのは、義母本人ではないか……いや待てよ、確かに義母はいろいろとやってくれてはいたが、ペットのハリーを逃がしてしまったり、突然前触れもなくわが家の鍵を開けたまま実家に戻ってしまったり、おかしな様子は多々あった。この年の正月、前の晩の大波乱をすっかり忘れてご機嫌に過ごす義母を見て、私と夫はようやく理解した。彼女に大きな変化が起きていることを。
 結局、四年前の大晦日を境に、わが家のお正月事情は大きく変わった。次の年の夏頃に義父は脳梗塞で倒れて入院し、突然のことにショックを受けた義母はますますもの忘れが酷くなった。場所が変わると混乱するようになった義母は、わが家に宿泊することが出来なくなったし、短時間であっても滞在することができなくなった。今となっては、わが家の場所も、どんな家だったのかも忘れてしまったと思う。
 あれだけ楽しみにしていたわが家で過ごす正月がなくなってから四年が経過し、義母は今年の正月を実家で義父とともに過ごした。義父が半年ほど前から焦って用意したおせち料理を食べながら、穏やかに、和やかに、笑顔で孫と話をする義母を見ながら、家族の行事もこうやって変わっていくのだろうと考えたが、義母は果たして、どのように感じているのだろう。昔の正月のことを懐かしく思い出したりするのだろうか。料理が得意な人だったが、夫が子どもの頃は、おせち料理やお雑煮を作って、正月だというのに忙しく働いていたのだろうか。

イラストレーション:樋口たつ乃
イラストレーション:樋口たつ乃

記事が続きます

1 2 3 4 5 6

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

よみタイ新着記事

新着をもっと見る

村井理子

1970年、静岡県生まれ。翻訳家、エッセイスト。主な著書に『兄の終い』『全員悪人』『いらねえけどありがとう いつも何かに追われ、誰かのためにへとへとの私たちが救われる技術』『ハリー、大きな幸せ』『家族』『はやく一人になりたい!』『村井さんちの生活』 『村井さんちのぎゅうぎゅう焼き』『ブッシュ妄言録』『更年期障害だと思ってたら重病だった話』『本を読んだら散歩に行こう』『ふたご母戦記』『ある翻訳家の取り憑かれた日常』『義父母の介護』『エヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんで』など。主な訳書に『「ダメ女」たちの人生を変えた奇跡の料理教室』『エデュケーション』『捕食者 全米を震撼させた、待ち伏せする連続殺人鬼』『消えた冒険家』『射精責任』『PARIS The Memoir』『ハリウッドのプロデューサー、英国の城をセルフリノベする』など。

무라이 리코
1970년, 시즈오카현 출생. 번역가, 에세이스트. 주요 저서로 『오빠가 죽었다』 『낯선 여자가 매일 집에 온다』 『필요 없지만 고마워: 항상 무언가에 쫓기고, 누군가를 위해 지쳐있는 우리를 구원하는 기술』 『하리, 커다란 행복』 『가족』 『빨리 혼자가 되고 싶어!』 『무라이 씨 집의 생활』 『무라이 씨 집의 꽉꽉 채운 오븐구이』 『부시 망언록』 『갱년기 장애인 줄 알았는데 중병이었던 이야기』 『책 읽고 나서 산책 가자』 『쌍둥이 엄마 분투기』 『어느 번역가의 홀린 듯한 일상』 『시부모 간병』 등이 있다. 주요 번역서로 『요리가 자연스러워지는 쿠킹 클래스』, 『에듀케이션』, 『포식자 : 미국 전역을 충격에 빠뜨린 매복형 연쇄 살인마』,『사라진 모험가』, 『책임감 있게 사정하라』, 『PARIS The Memoir』, 『헐리웃 프로듀서, 영국의 성을 셀프 리노베이션하다』등.


X:@Riko_Murai
ブログ:https://rikomurai.com/

週間ランキング 今読まれているホットな記事