1日10分、毎日更新されるポッドキャスト「宇宙ばなし」が人気を呼び、注目を集める佐々木亮さんの新連載。
独立行政法人理化学研究所、NASAの研究員として研究に携わった経験と、天文学分野で博士号を取得した知見を活かし、最新の宇宙トピックを「酒のつまみの話」になるくらい親しみやすく解説します。1日の終わりにリラックスして読んでほしいという思いから、宇宙と同じくらいお酒を愛する佐々木さんが、記事にあわせておすすめの一杯も紹介。
これからの宇宙ビジネスの可能性、月の最先端の研究、人工衛星の打ち上げプロジェクト、など、実は知らなかった目から鱗のトピックを、夜空の先の世界に思いをはせながら楽しんでください。
独立行政法人理化学研究所、NASAの研究員として研究に携わった経験と、天文学分野で博士号を取得した知見を活かし、最新の宇宙トピックを「酒のつまみの話」になるくらい親しみやすく解説します。1日の終わりにリラックスして読んでほしいという思いから、宇宙と同じくらいお酒を愛する佐々木さんが、記事にあわせておすすめの一杯も紹介。
これからの宇宙ビジネスの可能性、月の最先端の研究、人工衛星の打ち上げプロジェクト、など、実は知らなかった目から鱗のトピックを、夜空の先の世界に思いをはせながら楽しんでください。
連載目次
-
2023.11.24
太陽とオーロラの関係性を探る! 鎌倉時代の京都に輝くオーロラが現代の天文学に与えた影響
-
2023.11.10
始まりはなんと1892年!「月に水はある?ない?」論争の歴史を知っていますか?
新刊紹介
-
9冠無敗 能代工バスケットボール部 熱狂と憂鬱と
2023/12/15
NEW
-
インディーゲーム中毒者の幸福な孤独
2023/12/5
NEW
-
猫沢家の一族
2023/10/26
-
中受離婚 夫婦を襲う中学受験クライシス
2023/11/2
NEW