コンサバティブで上品な中にも遊び心のあるスタイリングが、
女性誌一般読者はもちろん著名人にも人気の栗原登志恵さん。
既刊『スタイリスト栗原登志恵の10年ワードローブ』もロングセラーとなっています。
結婚後、2006年よりミラノ在住。別荘のある中部ウンブリア州のアッシジに滞在することも。
同じシャツ1枚でも、都会と田舎では着こなしが変わるように、
インテリアやテーブルコーディネートなども、それぞれの土地ごとの楽しみ方があります。
日々の暮らしをより豊かに送るためのヒント満載のエッセイ。
女性誌一般読者はもちろん著名人にも人気の栗原登志恵さん。
既刊『スタイリスト栗原登志恵の10年ワードローブ』もロングセラーとなっています。
結婚後、2006年よりミラノ在住。別荘のある中部ウンブリア州のアッシジに滞在することも。
同じシャツ1枚でも、都会と田舎では着こなしが変わるように、
インテリアやテーブルコーディネートなども、それぞれの土地ごとの楽しみ方があります。
日々の暮らしをより豊かに送るためのヒント満載のエッセイ。
連載目次
-
2022.3.3
ミラノの素敵な友人
-
2022.1.31
ミラノの自宅は、ささやかな楽しみの宝庫
-
2022.1.16
冬のおうち時間の装い
-
2022.1.7
防寒コーディネートは、実用的なお洒落で
-
2021.12.7
イタリアで迎えるクリスマス
-
2021.11.16
秋仕度の部屋のしつらい
-
2021.10.12
バッグはダブル持ちで、軽快に
-
2021.9.21
初秋のミラノはスニーカーで
-
2021.8.10
旅を思いながらサマードレスを選ぶ
-
2021.7.27
真夏のはじめにカラフルなリネンシャツ
新刊紹介
-
海と生きる 「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年
2024/11/26
-
さいごの恋
2024/10/25
-
フィンランド くらしのレッスン
2024/8/5
-
ジャパン・ホラーの現在地
2024/7/5
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 1/14
海をわたる言葉~翻訳家ふたりの往復書簡
家族とはどんな存在ですか? 第5便 「家族」を書く理由
-
- 連載
- 1/13
私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?
30代独身女性が女風を利用して気づいた「一番大切にするべきなのは…」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話後編】
-
- 連載
- 1/12
人気占術師・水晶玉子のエンパワメント予言&開運旅案内
2025年は植物溢れる場所や、弁財天に縁ある場所などが開運スポット! その理由とは?【水晶玉子のエンパワメント予言&開運旅案内 連載第4回】
-
- 連載
- 1/10
酒のつまみは、宇宙のはなし
私たち生命は太陽フレアがあったから誕生できた? リスクだけじゃない、その大いなる役割とは?