2019.5.21
当記事は公開終了しました。
着物憑き
加門七海
東京落物百景
せきしろ
いかがなものか
群ようこ
介護のうしろから「がん」が来た!
篠田節子
2021/4/26
爪切男
NEW
2021/4/5
三浦崇宏
2021/5/10
秋山竜次(ロバート)
2021/3/5
橘さくら
言葉のあとさき
酒井順子
ライジング!
志田用太朗
新着をもっと見る
かもん・ななみ●東京都生まれ。多摩美術大学大学院修了。学芸員として美術館に勤務。1992年『人丸調伏令』で小説家デビュー。日本古来の呪術・風水・民俗学などに造詣が深く、小説やエッセイなど様々な分野で活躍している。また、豊富な心霊体験を持つ。 著書にエッセイ『うわさの神仏』『うわさの人物』『猫怪々』『お祓い日和 その作法と実践』『お咒い日和 その解説と実際』『鍛える聖地』『大江戸魔方陣』『もののけ物語』『たてもの怪談』、小説に『祝山』『目囊』『203号室』など多数。