よみタイ

ある日を境に生き方のすべてを“パンク”にシフト。the原爆オナニーズTAYLOWと音楽、仲間、家族、地元

ロンドンのパンクスと愛知・豊田市のTAYLOW

ロンドンで日本で様々なバンドのライブを観てきたTAYLOW。自身の激しいステージも変わらない。(撮影/木村琢也)
ロンドンで日本で様々なバンドのライブを観てきたTAYLOW。自身の激しいステージも変わらない。(撮影/木村琢也)

 ロンドンから帰ってきたTAYLOWは、現地で体感した生の“パンク”のすべてを地元の仲間へ伝えていく。
 その頃のTAYLOWは、いでたちもパンクそのものだったのだそうだ。

「僕は当時、ちょっといい古着を結構持ってたんで、ロンドンでパンクをやってる人と同じような格好で、足から頭まで固めていました。
 それは側から見ると、相当にパンクだったんでしょうね。『見て見て。あの子、パンクが歩いてる』って指さされてましたから(笑)。
 全身パンクに染まってたけど、親はなんとも思ってなかったんじゃないかな。76年の段階では胸まであるような長髪だったのに、77年になると急にパンクっぽい超短髪にしたりしたけど、別に全然気にしない。
 家で昼間にパンクのレコードを、ステレオのボリュームの針を“2時”の位置にして、大きな音でかけても大丈夫。まあ、子供に甘いんでしょうね」

 強大な産業が存在する愛知県豊田市は、“中産階級のアッパー寄り”の家庭が多く、自分を含めてそんな家の子たちがパンクになっていたとTAYLOWは語る。
 ロンドンの初期パンクシーンも、一般的に破壊的な印象を持たれるのとは裏腹に、実はアートスクールの学生や裕福な家庭の子供が、その自由な気風のもと始めたものである。
 TAYLOWは無意識のうちに、自分と似た立ち位置にあるロンドンのパンクスに、相通ずる気概を感じていたのかもしれない。
 
「パンクというのは、ワールドミュージックをはじめ、多様なものをすべて吸収する、自由な音楽なんです。
 就職した80年以降は毎年、もらったボーナスを全部はたいてイギリスへ行きました。
 その頃のイギリスは、行くたびに常に新しい波があって、それが全部、肌にぼんぼんぼんぼんぶつかってくる感覚があったんで」

 そんな波を吸収したTAYLOWが、the原爆オナニーズのフロントマンとして登場するのは1982年になってからだった。

記事が続きます

文中敬称略。以下、第3回へ続く。6月26日(水)配信予定です。お楽しみに!

記事が続きます

その活動はドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』として公開!

【プロフィール】
タイロウ/1958年3月、愛知県豊田市生まれ。1982年、名古屋でザ・スター・クラブに在籍していたEDDIE(ベース)と中心に結成したthe原爆オナニーズのボーカル。1983年、ドラマーTATSUYA(中村達也)とギタリスト良次雄が脱退、直後にギタリストSHIGEKIとドラマーMAKOTOが加入。
1984年、自らのレーベル“ティン・ドラム”より『JUST ANOTHER』『NOT ANOTHER』の2枚のEPをリリース。以後、数度のメンバーチェンジを経て、
現在は、1986年に加入したJOHNNY(ドラムス)、2001年に加入したSHINOBU(ギター)の4名のメンバーで活動している。
2020年、キャリア初のドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』公開。
バンド結成42年目となるいまも精力的にライブ活動を続けている。
公式X(旧ツイッター):@genbaku_onanies
公式HP:the原爆オナニーズ公式HP

1 2

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

佐藤誠二朗

さとう・せいじろう●児童書出版社を経て宝島社へ入社。雑誌「宝島」「smart」の編集に携わる。2000~2009年は「smart」編集長。2010年に独立し、フリーの編集者、ライターとしてファッション、カルチャーから健康、家庭医学に至るまで幅広いジャンルで編集・執筆活動を行う。初の書き下ろし著書『ストリート・トラッド~メンズファッションは温故知新』はメンズストリートスタイルへのこだわりと愛が溢れる力作で、業界を問わず話題を呼び、ロングセラーに。他『オフィシャル・サブカル・ハンドブック』『日本懐かしスニーカー大全』『ビジネス着こなしの教科書』『ベストドレッサー・スタイルブック』『DROPtokyo 2007-2017』『ボンちゃんがいく☆』など、編集・著作物多数。

ツイッター@satoseijiro

週間ランキング 今読まれているホットな記事

      広告を見ると続きを読むことができます。