そんな思いを胸に、自身もグリズリー世代真っ只中の著者がおくる、大人の男のためのファッション&カルチャーコラム。
2019.6.7
あなたの趣味は何ですか? 僕はそろそろ岩石を掘りたいと思ってます
現在、僕の趣味と言えるものは3つ。
今年はじめたゴルフと、5年前、高校の部活以来復活させた剣道、そして10代の頃から途切れることなくずっと好きな音楽鑑賞だ。
逆に、一時期はそれなりにハマったものの、最近すっかりやらなくなったのは、バイクと釣りとカメラとバンドだ。
新しい趣味をはじめるとき、知らない人の中に飛び込んでいって新しい人間関係を築けるほど社交的ではないので、昔からの知り合いや友達の中で、同好の者を見つける。
バンドや釣りは、メンバーがなかなか揃わなくなってきて途絶えた。バイクやカメラは一人でもできるが、子供が生まれてからは色々と制約が多くて手放してしまった。
その点、ゴルフは年齢が適しているためか、「やろっかな〜」と少し呟いただけで、多くの友達から声がかかり、あっという間にゴルフ仲間に入れてもらえた。だから当分、続けるだろう。
同好の友が見つかるかどうかが心配な化石&鉱物採集の趣味
そして、僕にはいま、どうしてもはじめたい趣味がもうひとつある。鉱物や化石の採集だ。
前から興味はあったのだが、ここ最近、かなり思いが強くなってきている。そういうお年頃なのかな?
先日、思いあまってロックピックハンマーという、重さ1kgもある岩石掘削用のハンマーも買った。化石・鉱物採集の基本必須アイテムだ。
まだ未使用だからピッカピカ。いまのところ眺めたりさすったりしながら、「う〜ん、かっこいい!」と思っている。
カバンはずっと前に買ったものの、街ではいまいち持つ気がしない信三郎帆布の、その名も「鉱物採集・地質調査用カバン」を使おうと決めている。これに、掘り出した石を詰めるのだ!
それにしても、この趣味は同好の友を見つけることができるかな? 石掘りなんて一人でやれやと思うかもしれないが、良い石をゲットするためには、それなりに深い山に分け入る必要があり、素人の単独行は遭難の危険がマジ高そうなのだ。
とにかく、あとは仲間だけ。誰か〜、一緒に岩石掘ろうぜ!
