そんな思いを胸に、自身もグリズリー世代真っ只中の著者がおくる、大人の男のためのファッション&カルチャーコラム。
2020.3.23
GUのサーマル半袖Tシャツは、実はなかなかのレアアイテムである
サーマルというのは“ワッフル生地”(編み方によっては“ハニカム生地”とも)という別名のある、表面に独特な凹凸の畝がある生地のこと。
thermalとは「熱の、温度の」あるいは「温かい、熱い」といった意味があり、凹凸が空気を蓄えるとともに、肌にほどよい刺激を与えるので、着ると温かく感じるのが特徴の素材だ。
元来はミリタリー用として開発され、その後はアウトドア用のインナーとしても広く活用されてきたサーマル生地。
ヒートテックなんかのずっと先輩に当たる、防寒用機能性素材なのだ。
僕はこのサーマル生地の肌触りや、オーセンティックな風合いがとても好きだ。
もともと防寒用途というだけあって、サーマル素材を使った服は長袖や七分丈のものが多い。
だから僕の家にあるサーマルもすべて長袖だったんだけど、先日、GUでいいものを発見した。
半袖のサーマルクルーネックTシャツだ。
さすがGU。実は探してもなかなか見つからないアイテムなのだ
これ、そんなに大したものなのかと思われるかもしれないけど、実はなかなかの発見だったと、僕なりにたいへん満足しているのです。
だって、探してもなかなかないのだ。
嘘だと思ったら「サーマル Tシャツ」でググってみるといい。
出てくるのは長袖ばっかりだから。
さすがGUさん。
保温素材のサーマルで半袖Tシャツをつくるという、ある意味、需要の逆張りをする姿勢に攻めの心意気を感じます。
ファストファッションブランドはこうでなくっちゃ! となんだか一人で勝手に嬉しくなった。
真夏には暑いと思うけど、春や秋に着るTシャツとしてはちょうどいい保温力だろうと踏んだ僕は、サイズ違い・色違いで2枚購入。
まずは今の時期、重ね着用のインナーとして。
もう少し暖かくなってきたら、ソロで着てもおしゃれだぞ〜きっと。
さっそく袖を通してみると、ほどよく肉厚の生地は肌触りよく、着心地最高。
どことなく土臭くて、大人の男にこそよく似合うアイテムだと思います。
コレ、すごく好きかもしれない……。
僕はたまたま今シーズン初めて見つけたけど、レギュラー商品なのかな?
売れなかったら早々に店頭からなくなってしまうかもしれないから、今のうちにもうちょっと買い溜めしておこうっと。
