よみタイ

美しい! 斬新! 銀座で出逢ったイノベーティブなインド料理に感動! 〜SPICE LAB TOKYO

テジャス・ソヴァニ総料理長
テジャス・ソヴァニ総料理長

ということで、シェフのテジャス・ソヴァニさんにいろいろお伺いしました。

食材をみてどう調理するかはコペンハーゲンの有名ノルディックレストラン「noma」で考えさせられたそう。
また、インドのラグジュアリーホテル「The Oberoi」「AMAN」では副料理長を務めました。

この美しい盛り付け方は勉強したこと、食べたこと、写真を見たこと、人生のすべてから作り上げているものだと言います。

ゼロからイチにするまでがいちばん難しく、それからはたくさんの試作を繰り返して完成させるそうです。

お代わり自由な「ビリヤニ」にはヨーグルトのソースをかけます
お代わり自由な「ビリヤニ」にはヨーグルトのソースをかけます

特に感動的だったのはスパイス使い。

インド料理においてスパイスの使い方は多岐にわたるもので、異なるスパイスを組み合わせることで食材を風味づけるそう。

スパイスには体を温めるもの、冷やすものがあり、最も大切なのはそのバランス。
スパイスによっては過剰にすると料理の味や風味、香りまでも損なってしまうそうです。

それを日本の食材と融合させ、インド料理に着地させるのはさぞかし難しかったと思います。

しかも日本人の繊細でうまみ重視の味覚はインド人とは大いに違うそうで、食べたことがない食材にトライして失敗することもあったそう。

こちらもお代わり自由な4種類の「クルチャ」。35時間以上煮込んだ「ダル」という豆のソースが絶品!
こちらもお代わり自由な4種類の「クルチャ」。35時間以上煮込んだ「ダル」という豆のソースが絶品!

さらにインドと日本では食材の成分もかなり違います。

例えばトマト。
日本のトマトは甘いものから酸味が強いものまで種類がたくさんあり、調理のどのタイミングでどれを使うかが重要なのだそうです。

でも失敗は成功のもとであることは、ここまで読んでいただいたのでもうお分かりですよね?

1 2 3 4 5

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

関連記事

新刊紹介

高橋綾子

たかはし・あやこ●フードパブリシスト。国内外ファッションブランドのプレス時代から培った〝食″へのこだわりは、舌の肥えた業界人も頼りにするレベルの高さ。年間1000を超えるという外食の日々が築き上げたおいしいもの好きが嵩じて、ついに2018年2月に東京・下北沢にてレストラン「üchï(うち)」をオープン。おいしいものしか喉を通らない不思議体質。
Facebook→https://www.facebook.com/ayako.takahashi.1671

uchi→http://uchi.tokyo/

週間ランキング 今読まれているホットな記事

      広告を見ると続きを読むことができます。