よみタイ

差別心や嫌悪感を生み出す〈行動免疫システム〉とは何か──生物学の知見で「差別」に対抗する

人間は長い年月をかけて進化してきました。身体だけではなく、私たちの〈心〉も進化の産物です。
ではなぜ人間の心のネガティブな性質は、進化の過程で淘汰されることなく、今現在も私たちを苦しめるのでしょうか?
進化生物学研究者の小松正さんが、進化心理学の観点から〈心〉のダークサイドを考えていきます。

前回は、「サイコパス」を取り上げました。
今回は、差別心を生む〈行動免疫システム〉や、〈自然主義の誤謬〉について考えていきます。
イラスト/浅川りか
イラスト/浅川りか

コロナ禍で増大したアジア系差別

「中国ウイルス!」。アメリカのトランプ大統領が2020年9月の国連総会で新型コロナウイルスをこのように呼び、感染拡大の責任は中国にあると強く非難しました。このような、新型コロナ感染拡大はアジア人の責任という認識が広まることにより、アジア系に対する差別が世界的に発生しました。実際、各地でアジア系に対する憎悪犯罪(ヘイトクライム)が増加したという調査結果が得られています。

カリフォルニア州立大学の憎悪・過激主義研究センターの調査結果によると、アメリカの主要21都市において、2021年のアジア系に対する犯罪が前年比で223.7%増加しました(注1)。犯行の種類としては、路上でいきなり殴るという通り魔的なものが多くありましたが、銃社会のアメリカらしい凄惨な事件も発生しています。2021年3月、ジョージア州アトランタ周辺の3軒のマッサージ店でアジア系6人を含む計8人が銃撃され死亡しました。容疑者として逮捕されたのは白人の青年でした。

疫病、戦争、災害など人々が深刻な事態に陥ったとき、露骨な差別が発生することは人類の歴史で繰り返されてきたことです。ヒトについて深い理解を得ようとするならば、差別は無視できない重要なテーマでしょう。これまでも様々な分野で差別についての研究が行われてきましたが、今日では進化の観点に基づいた研究も盛んになっています。今回はそうした研究のいくつかをご紹介しながら、差別について考えていきたいと思います。

行動免疫システムと外国人嫌悪

ヒトも含めて、動物は病原体に対する免疫システムを備えています。白血球や抗体の働きが有名です。シャラーは、動物には行動レベルでも免疫となる機能が備わっていると考え、「行動免疫システム」という概念を提唱しました(注2)。行動免疫システムには検出と反応の二つの段階があります。検出は、おもに嗅覚や視覚によって感染リスク(感染の兆候)を見つけ出すことであり、反応は、嫌悪感が生じて感染リスクから遠ざかる行動のことです。排泄物、腐敗した物、死体などに対してヒトが嫌悪感を抱き、これらを避けようとするのは行動免疫システムの反応の例です。こうした行動免疫システムは、生存に有利であるため進化の過程で獲得されたものと考えられます。

行動免疫システムを含めて、検出システム(センサシステム)には偽陽性の問題がつきものです。偽陽性とは、実際には安全なものを誤って危険なものと判別してしまうエラーのことです。免疫システムの場合、偽陰性(危険なものを安全なものと判別してしまうエラー)は文字通り命取りとなるため、極力回避する必要があります。しかしながら、偽陽性は当人にとってはそれほど大きな問題となりません。安全なものを危険なものと判別して遠ざけたところで大きなリスクはないからです。しかしながら、このような、偽陽性を生み出しやすいという行動免疫システムの性質は、社会的には深刻な問題を引き起こしかねません。外国人や病気の患者を見境なく誰でも排除するという差別的行動につながるからです。実際に、感染症を恐れている人ほど外国人に対して強い嫌悪を示すという研究結果があります(注3)。また、妊娠初期の女性(病原体への抵抗力が弱まっている)は外国人を忌避する傾向があるという報告もあります(注4)。

ヒトの進化の過程で獲得された行動免疫システムが、感染症対策としての外国人嫌悪を伴うものであるならば、実際に感染症が流行し、感染の兆候が周辺にありふれた状況においては、外国人嫌悪が特に強まることが予想されます。今回のコロナ禍では、そうした予想がまさに現実になったと言えるでしょう。

1 2 3 4 5

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

関連記事

新刊紹介

小松正

こまつ・ただし
1967年北海道生まれ。北海道大学大学院農学研究科農業生物学専攻博士後期課程修了。博士(農学)。日本学術振興会特別研究員、言語交流研究所主任研究員を経て、2004 年に小松研究事務所を開設。大学や企業等と個人契約を結んで研究に従事する独立系研究者(個人事業主) として活動。専門は生態学、進化生物学、データサイエンス。
著書に『いじめは生存戦略だった!? ~進化生物学で読み解く生き物たちの不可解な行動の原理』『情報社会のソーシャルデザイン 情報社会学概論II』『社会はヒトの感情で進化する』などがある。

Twitter @Tadashi_Komatsu

週間ランキング 今読まれているホットな記事