2023.2.13
「日本人、実はフランス料理があまり好きじゃない説」に迫る!「よみタイ」週間ランキングTOP5【2月5日~2月11日】
【4位】ワールドカップサッカーで再認識した「頭脳」や「権力」をしのぐ力とは 第7回 『ドラえもん』が表す子供社会格差/ 「消費される階級」(酒井順子)
書籍『うまれることば、しぬことば』では、陰キャ、根暗、映え、生きづらさ、「気づき」をもらった……など、言葉にまつわるモヤモヤに迫り、ポリコレ時代の日本語論を展開して話題を呼んだ、酒井順子さん。
「消費される階級」は、 酒井さんが、私たちの生活のあちこちに潜む階級を掘り起こしていく連載です。
「第7回 『ドラえもん』が表す子供社会格差」(1月6日配信)が、先週に引き続き週間ランキングに登場。
Twitter文学の作家としてSNSを中心に大きな注目を集める麻布競馬場さんが、2月3日にTwitterで以下のような絶賛コメントを投稿したことで、本連載へのアクセスが集中しました。
「ドラえもんにおいてなぜ『ハカセ』的キャラである出来杉くんが中途半端な取り扱いになったのか そしてジャイアンまたはジャイアン的な子供がその後どんなキツい人生を辿るのかに関する超怖い分析記事を読んでる」
「淡々と書かれてるけど相当残酷な事実が書かれてる タワマン文学の比ではない たぶん今年のベスト何位かの文章…」
(麻布競馬場さん@63citiesのツイートより)
麻布競馬場さんは、本連載の「第6回 東大信奉と低学歴信仰」についても、「前読んだけどこっちも相当エグい」とツイートしています。