よみタイ

結論から言えば無印のスキンケアで何の問題もありません~男も美肌を目指さないでどうする?

「MB? ユニクロの人だよね?」「なんかTwitterとかだと別人格じゃね?」「最近テレビ、始まったよね」…… 各メディアで縦横無尽に活躍し、ベストセラー書籍に、ヒットコラボなんかを連発しているけど、意外と知られていないのがその実態。 新潟出身の服バカ男子は、いったいどうやって「MB」となっていったのか? 本連載では、これまで知っているようで知らなかった「MB」のインサイドから身の回りのあれこれ、MBがMBたるゆえんについて語ります。 MBってこんなもので出来ていたんです!
微に入り細にわたり大公開!
メイク疑惑が出るほど美肌のMBの陰には、筋トレなみに地道なスキンケアの積み重ねがあったのです!

「美肌キャラ」として売り出し中のMBです。
イケメンでもない、体型も綺麗じゃない、髪も薄くなり、特に売り出すところのない私ですが……肌だけは自信があります。

上の画像(というか私の画像は例外なく全て)は無加工無修正。
メイクもしておりませんので、私の素肌そのままです。

「まあ綺麗と言えば綺麗だけど……」といまいちピンと来ていない人は是非私の年齢を聞いていただきたい。
私は今年で38歳、アラフォーでございます。

顔も体型も髪も全て並以下な私ですが、肌だけはほとんどの男性に勝つ自信があります。

筋トレと同じで、肌の美しさは後天的に鍛えられるもの

美肌(正確には、色の白い)は七難隠す、と言いますが、まさに。

肌が綺麗でくすみがないと年齢は若くみられ、女性ウケで最も大事な「清潔感」を獲得でき、イケメンではないにしても「イケメン風」くらいのイメージは得ることができます。

……そして何より、顔の造形と違い、体型の美しさと違い、髪の量と違い、肌は「後天的に美しく整えられる」ものです。
筋トレと同じで、やればやるだけ結果が返ってくるジャンルなのです。
努力次第である程度誰でも高めることができるのです。

1 2 3

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント
MB

エムビー●誰もが理解できる「オシャレの教科書KnowerMag」を運営。視覚効果や印象論などをベースにしたロジカルなファッション指南が好評を博す。「最速でおしゃれに見せる方法」「ほぼユニクロで男のおしゃれはうまくいく」などメンズファッション書籍の多数のベストセラーを始め、関連書籍は累計120万部を突破。月額500円のメールマガジンは個人配信では日本1位を記録、月額5千円のオンラインサロン「MBラボ」も常に満員御礼状態に。自身のブランド「MB」発のオリジナルアイテム、大手ブランドとのコラボアイテムも爆発的な売上を記録している。
よみタイ連載をまとめた本作の原作ビジネス書「もっと幸せに働こう」は紙版・電子版ともに多くの支持を集めている。

公式サイト● KnowerMag
Twitter●@MBKnowerMag
公式YouTube ●MBチャンネル

週間ランキング 今読まれているホットな記事

  1. 中村憲剛対談「思考のパス交換」

    【中村憲剛×村井満対談 前編】ミスがつきもののサッカーから学んだ、「PDMCA」が大事だと、いま確信している

  2. 妊活中に閉経、自殺衝動…謎の体調不良に苦しんだ更年期の10年間〜不調にとまどうオトナ女子へ

  3. 発達障害女性が、なぜか行く先々でモテてしまう理由とは……?『ダメ恋やめられる!? 発達障害女子の愛と性』人気回試し読み

  4. 浅野里実「サーフィン犬 コーダが教えてくれたこと」

    先代犬を亡くした時の後悔と誓いを胸に、数年後迎えた仔犬は…【サーフィン犬 コーダが教えてくれたこと 第1回】

  5. 中村憲剛対談「思考のパス交換」

    【中村憲剛×村井満対談 後編】「スポーツビジネス」ではなく、「ビジネスがスポーツ」な時代。「指導力」より「始動力」こそが求められている

  6. たき火を囲むように、ひとりひとりの言葉に耳をすませる場所——装丁家・矢萩多聞さんが読む『相談するってむずかしい』

  7. 承認欲求型ヤリマン女〜尻軽にも色々学ぶことがある話

  8. 中村憲剛対談「思考のパス交換」

    【中村憲剛×尾形貴弘対談 前編】最低の先輩だったパンサー尾形が「頑張ることこそカッコいい」と思えるようになった理由

  9. 小松正「絶望の進化心理学 なぜ私たちは〈心を病む〉生き物なのか?」

    人類はこれからも進化し続けるのか? 進化心理学で考える「人類の未来」

  10. 信長も家光も男色だった! 森蘭丸vs.お万の方、BL武将を翻弄して出世したのはどっち!?

  1. とげとげ。「50歳、その先の人生がわからない」

    「子育てしてました」は履歴書に書けない……。【50歳、その先の人生がわからない 第1話】

  2. とげとげ。「50歳、その先の人生がわからない」

    「ママが終わっただけ」なのに、自分に何も残っていないように感じてしまう……【50歳、その先の人生がわからない。プロローグ】

  3. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    女性用風俗に通う女性たちの心のうちを描くコミック新連載【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第1話前編】

  4. 野原広子「もう一度、君の声が聞けたなら」

    オレ死ぬ気で頑張るから 第7話 守の決断

  5. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    30代独身女性が女風を利用して気づいた「一番大切にするべきなのは…」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話後編】

  6. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    同世代の男にはもう懲りたと思っていたけど、新人セラピストの彼に出会って…【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第1話後編】

  7. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    依存しては捨てられ……男に絶望した私がレズ風俗で見つけた「生きる理由」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第5話】

  8. 野原広子「さいごの恋」

    結婚しなくていいと思っていたのに 第1話 44歳の再婚

  9. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    女風のセラピストにガチ恋…日本人女性にすりこまれたロマンティック・ラブ・イデオロギーとは【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第7話後編】

  10. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    容姿も仕事も平均以下……劣等感に苦しむ私が女風セラピストの〝沼〟にはまるまで【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話前編】