「MB? ユニクロの人だよね?」「なんかTwitterとかだと別人格じゃね?」「最近テレビ、始まったよね」……
各メディアで縦横無尽に活躍し、ベストセラー書籍に、ヒットコラボなんかを連発しているけど、意外と知られていないのがその実態。
新潟出身の服バカ男子は、いったいどうやって「MB」となっていったのか?
本連載では、これまで知っているようで知らなかった「MB」のインサイドから身の回りのあれこれ、MBがMBたるゆえんについて語ります。
MBってこんなもので出来ていたんです!
各メディアで縦横無尽に活躍し、ベストセラー書籍に、ヒットコラボなんかを連発しているけど、意外と知られていないのがその実態。
新潟出身の服バカ男子は、いったいどうやって「MB」となっていったのか?
本連載では、これまで知っているようで知らなかった「MB」のインサイドから身の回りのあれこれ、MBがMBたるゆえんについて語ります。
MBってこんなもので出来ていたんです!
連載目次
-
-
-
-
2020.8.17
有料化、会員制…コロナ禍の下、インターネットが「閉じて」いく2つの理由
-
2020.8.3
1枚のお皿からトレンドの波を見る〜疑うことで磨かれるビジネス感覚
-
2020.7.20
鏡がないと人生損する理由〜姿見が部屋にあるだけでイケメンは作られていく
-
-
-
2020.6.8
なぜMBは「ユニクロ」を着こなしの題材にし続けるのか?
新刊紹介
-
粋 北の富士勝昭が遺した言葉と時代
2025/11/26
NEW
-
ちゃぶ台ぐるぐる
2025/11/6
NEW
-
あすけん公式 人生最後のダイエット 体重減・筋肉増で健康寿命を延ばす!
2025/10/24
NEW
-
あらゆる悩みを歩きながら根本解決! 100年歩き
2025/9/26
NEW
よみタイ新着記事
-
- 特集
- 10/12
国立科学博物館で開催中の企画展「学習マンガのひみつ」に『推し博物館 ひとり旅』が展示されていた!【展示マンガの試し読みつき】
-
- 連載
- 10/11
人生競馬場
寺山修司にすばらしい詩を書かしめた魅力とロマンあふれるハイセイコー【人生競馬場 第3回】
-
- 連載
- 10/10
ケアとアートのダンス ~アクセシビリティのためのプロジェクト・レポート~
目の見えない人、見えにくい人、見える人がともに美術作品を楽しむ場をつくる@江戸東京たてもの園【前編】
-
- 連載
- 10/9
イラストレーター、准教授になる
大切な眼にトラブル……。まだまだ元気に働くために合計200万円の白内障手術を決意!【イラストレーター、准教授になる 第23回】