「MB? ユニクロの人だよね?」「なんかTwitterとかだと別人格じゃね?」「最近テレビ、始まったよね」……
各メディアで縦横無尽に活躍し、ベストセラー書籍に、ヒットコラボなんかを連発しているけど、意外と知られていないのがその実態。
新潟出身の服バカ男子は、いったいどうやって「MB」となっていったのか?
本連載では、これまで知っているようで知らなかった「MB」のインサイドから身の回りのあれこれ、MBがMBたるゆえんについて語ります。
MBってこんなもので出来ていたんです!
各メディアで縦横無尽に活躍し、ベストセラー書籍に、ヒットコラボなんかを連発しているけど、意外と知られていないのがその実態。
新潟出身の服バカ男子は、いったいどうやって「MB」となっていったのか?
本連載では、これまで知っているようで知らなかった「MB」のインサイドから身の回りのあれこれ、MBがMBたるゆえんについて語ります。
MBってこんなもので出来ていたんです!
連載目次
-
-
-
-
2020.8.17
有料化、会員制…コロナ禍の下、インターネットが「閉じて」いく2つの理由
-
2020.8.3
1枚のお皿からトレンドの波を見る〜疑うことで磨かれるビジネス感覚
-
2020.7.20
鏡がないと人生損する理由〜姿見が部屋にあるだけでイケメンは作られていく
-
-
-
2020.6.8
なぜMBは「ユニクロ」を着こなしの題材にし続けるのか?
新刊紹介
-
推し博物館 ひとり旅
2025/4/25
NEW
-
饒舌な名画たち 西洋絵画を読み解く11の視点
2025/4/4
NEW
-
学歴狂の詩
2025/3/26
NEW
-
午前三時の化粧水
2025/3/26
NEW