よみタイ

フェイスパックがなぜDV父への反抗なのか?「 よみタイ」週間ランキングTOP5【10月9日~10月15日】

2022年10月9日(日)~10月15日(土)の1週間「よみタイ」で配信された「よみもの」「コミック」「特集記事」全ての記事の中から、特に人気を集めた記事TOP5を発表します!
前回は、野原広子さんのエッセイ連載「今朝もあの子の夢をみた」が1位に輝きました。
今回のランキングはどのようなラインナップとなるでしょうか。
各連載のあらすじや、読みどころもあわせてご紹介します!
(構成・文/よみタイ編集部)

【5位】「カメの『冬眠からの永眠』に要注意! 意外と知らない冬眠の真実とリスク」/「動物ふしぎ観察記」(大渕希郷)

世界初の「どうぶつ科学コミュニケーター」として、講演活動やフィールドワーク、執筆活動など幅広く活動中の大渕希郷さん。
通称「ぶっちー先生」が、生き物の知られざる生態について分かりやすく解説する科学エッセイ連載(2020年7月〜2021年5月)が、「動物ふしぎ観察記」です。

すでに連載は終了していますが、今年1月に配信された記事「カメの『冬眠からの永眠』に要注意! 意外と知らない冬眠の真実とリスク」(2021年1月31日配信)がリバイバルヒット。前回に引き続き2週連続で週間ランキング5位に入りました。

10月に入って全国的に急に気温が低下し、関東では12月並の異例の寒さを記録。
飼育している動物の寒さ対策の情報を求めて、こちらの記事へのアクセスが増えたようです。

この回では、全国的に記録的な寒波が襲った2021年1月8日、筆者が飼育しているカメの池が氷かけた騒動をきっかけに、カメの適切な飼育方法や、冬眠の仕組みについて解説。

「冬眠中の動物はいくらでも寒い環境に耐えられる」と勘違いしている人が多いと著者。その勘違いと知識不足のせいで、飼育している動物を冬眠からうまく目覚めさせることができず、そのまま死亡させてしまうケースも少なくないといいます。

カメに限らず、生物を飼育している方、特に冬眠する生物を飼育している方は、本格的な冬が訪れる前に必読です!

1 2 3 4 5

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

週間ランキング 今読まれているホットな記事

      広告を見ると続きを読むことができます。