よみタイ

和牛に魅せられ北の地までも【岩手遠征・肉紀行】

年間200食もの牛肉を食べるという、名実ともに肉バカ、小池克臣が日々蓄えてきた肉への愛、知識、体験……そのすべてを注ぎ込む究極の肉コラムがここに。肉好きはもちろん、そうでなくても知っておくべき肉のあれこれが満載!

2月某日。
人でごった返す東京駅から1人新幹線に乗り込んだ。

北の地で確固たる地位を築いた孤高の焼肉店へ

インスタで気になる焼肉屋をリサーチしたり、Yakiniquestの大昔のコラムを読んでニタニタしたり、日頃の寝不足ゆえウトウトしながら過ごすこと2時間ちょっと。

新幹線を降りたのは岩手県の一関。
ここから電車に乗り換えるのだが、肉バカが乗りたい電車はまさかの1時間に1本。
次の出発時刻まで30分。

深く考えずに東京・千葉スタイルで来てしまった自分を恨みながら、ホームで震えて電車を待つ。
10分もしないうちに寒さの限界を迎え、三途の川を水牛で渡る幻覚を見そうになった時に電車がやってきた。
しかしなぜかドアが開くこともなく、そのままドアの前で震えていたのだが、突然隣のドアが開き、部活帰りの高校生が車内に吸い込まれたではないか!

なんとこの電車、ドアの開閉がボタンで管理されていて、乗る時はもちろん降りる時も乗客がボタンを押してドアを開けるのだった。
寒さが厳しく、乗客がそれほど多くない地域の電車らしいシステムにちょっと感動した。

一関から電車に揺られ、ようやく到着したのが水沢。

電車を降りると軽く雪が降っているが、勝手に想像していた豪雪地域の雰囲気は全くなく、地面に軽く積もった雪が光を反射して、20時とも思えない明るさの中、水沢駅から歩くこと5分。
初日の目的地「龍園」に到着だ。

食べ□グでは、東北地域で最も高い点数3.83という高評価を受けている。(2018年2月末時点)
事前に取り置きしてもらっていたのは、上タンと上ハラミ。
上タンはサクサクとした素晴らしい歯切れで、甘みがじわーと口の中で広がる。
冷凍させていない生のタン特有の味わいだ。
ちなみにこのタン、一緒に食べた地元の生産者の何人かはタレにつけて食べていた。
うむ、地域ごとの食文化も面白い。

上タンでテンションが上がったまま箸をのばしたのは上ハラミ。

野性味あふれる食感で、濃厚なタレにも負けない旨味がしっかりと自己主張する。

1 2

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

関連記事

新刊紹介

小池克臣

こいけ・かつおみ●1976年、神奈川県横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。焼肉を中心にステーキやすき焼きといった牛肉料理全般を愛し、さらには和牛そのものの生産過程、加工、熟成まで踏み込んだ研究を続ける肉の求道者。著書に『No Meat,No Life.を実践する男が語る和牛の至福 肉バカ。』がある。
公式ブログ「No Meat, No Life.」→ http://d.hatena.ne.jp/BMS12/

週間ランキング 今読まれているホットな記事