2023.2.22
歩数増加減量作戦とふたたびのセルフレジ
話は変わるが、還暦を迎えた私のある友だちは個人事業主で一人で仕事をしている。スマホは使いこなしているが、パソコンがとても苦手であるらしい。私がパソコンで原稿を書いていると話すと、
「どうしてそんなことができるの? すごいわね」
というので、
「えーっ、そんな難しいことはないわよ。私も全然、詳しくないし、必要な部分の事柄しか知らないけど」
と返事をすると、彼女は、
「どうしてパソコンを立ち上げるのに、いちいちパスワードが必要なのかしらね」
と顔をしかめた。
「スマホだって、パスコードを入れなくちゃ、使えない場合だってあるじゃない」
「だって、スマホは簡単だもの。パソコンは前に座って、電源を入れて……って、本当に面倒くさいのよね」
その通り、彼女の仕事机の上には、立派なデスクトップのパソコンが置いてあるのだが、それに電源が入っているのを見たことはなかった。
そして最近、彼女がそのパソコン使用をめぐって、仕事相手と揉めるようになったと嘆いていた。
「相手が、もうファクスは受け取らない。エクセルを使えっていうんだけど、エクセルって何?」
と聞かれたので、
「表計算をするソフトじゃないの」
といったら、
「すごいわねえ、どうしてそんなこと知ってるの?」
と驚かれた。もちろん私は、
「名前は知ってるけど、どう使うかは知らない」
と返事をしておいた。