27年ぶりの引っ越しにともなう不要品整理。溜まりに溜まったものを処分し厳選するなかで、残したもの、そばに置いておきたいものとは。そして、来るべき七十代へ向けて、すること、しないこととは。
愛猫を見送り、ひとり暮らしとなった群ようこさんの、ささやかながらも豊かな日常時間をめぐるエッセイです。
愛猫を見送り、ひとり暮らしとなった群ようこさんの、ささやかながらも豊かな日常時間をめぐるエッセイです。
連載目次
-
2023.5.24
美容院探しとヘアスタイル
-
2023.4.26
毎日をつまらないと嘆く人と面白いことを見つける人
-
2023.3.22
財布事情と現金主義
-
2023.2.22
歩数増加減量作戦とふたたびのセルフレジ
-
2023.1.25
二十五年前に購入した布団の買い替えと収納術
-
2022.12.28
冬の手荒れとタイツに浮かぶ謎の筋
-
2022.11.23
パンツを穿いた土偶とDNA
-
2022.10.26
外ネコ探しとテラスの足跡
-
2022.9.28
元気すぎる雑草の生長と謎の穴
-
2022.8.24
カフェイン抜きと雑草とのにらみ合い
-
2022.7.27
スマホ記事とおばちゃんレッテル
-
2022.6.29
着物の手入れとセルフレジへの当惑
-
2022.5.25
鏡の中の老女とおばあさん問題
-
2022.4.27
秘密の買い物とパールのネックレス
-
2022.3.30
庭の落ち葉集めと編み物熱
新刊紹介
-
私たちは癒されたい 「女風」に通う女たち
2023/5/26
NEW
-
アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
2023/3/24
-
本当に欲しかったものは、もう──Twitter文学アンソロジー
2023/4/5
-
女フリーランス・バツイチ・子なし 42歳からのシングル移住
2023/2/3
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 6/7
シン・ゴールデン街物語
地下アイドルとの衝撃の〈ぬいぐるみ〉セックス?!──AV男優しみけんのセックスハウツーを頼った理由
-
- 特集
- 6/6
累計20万部突破!ロングセラー『妻が口をきいてくれません』単行本未収録の特別番外編が1位に!週間ランキングTOP5【5月29日~6月4日】
-
- 特集
- 6/3
博識の料理人・稲田俊輔さんがひもとく日本のイタリアン史。5月の月間ランキングTOP5
-
- 連載
- 6/2
消費される階級
京都人の田舎憎悪は兼好法師の時代から生き続けて 第12回 東西の都の片憎みと片思い