よみタイ

庭の落ち葉集めと編み物熱

 久しぶりに人間として基本的な仕事をしたという充実感があった。そしてそれに触発されたのかはわからないけれど、また編み物熱が高まってきたのである。今、必要なものは何なのだろうかと考えた結果、一番は家で着るカーディガン、二番目は毛糸のパンツだった。前にソックス用の中細毛糸を二本取りにして、ざくざく編んだカーディガンが、冬の間じゅう着倒して、編み直しがきかないほどフエルト化してしまったので、同じ糸、同じデザインでまた編んで完成させて、毎日着ている。
 毛糸のパンツも自分で編んだものが二枚あるが、古いほうがフエルト化と劣化がひどくなり、いくら外からは見えないとはいえ、新しいものが必要になってきた。毛糸のパンツは本当に暖かいし、体が締めつけられないのもいい。欠点は穿くと尻まわりが大きくなることくらいだろうか。しかしほとんど外出もせず、家で仕事をしている私にとっては大きな問題ではない。ということで編むしかないのだ。
 私が編み物を中断している間に、手編みの毛糸のパンツの本が二冊も出ていて、早速それを買い求め、自分が編みやすい太さの毛糸が使われている何点かを選んで、編んでみた。毛糸を取り寄せたのはいいが、私が棒針で編むにはちょっと細かったので、予定を変更してかぎ針編みのトランクス型のデザインにしてみた。棒針と違って一目の高さがあるので、昼御飯、晩御飯の後に編んでいたら、あっという間にできあがった。
 それに気をよくして、次は体にフィットするタイプのものを編みはじめた。途中まではぐるぐると輪に編み、足のつけ根の部分から前後に分けて編むだけなので、こちらもあっという間にできた。編みながら、このサイズで入るのかしらと心配になったが、編み地に透かし模様の飛び柄が入っているため、そこがびろ~んと伸びて、私の尻でも十分入った。
 こちらのほうがやや薄手でボリュームが出にくい分、冷房が効いている夏にスカートを穿くときの冷え防止にいいかもしれないと、色違いを何枚か編むことにした。私にはもうちょっとウエスト部分のゴム編みが長いほうがよかったので、二枚目はゴム編みを長くし、ウエストと裾の部分のゴム編みは色を変えてみようと、自分なりのアレンジを加えて編みはじめた。

1 2 3 4 5

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

関連記事

新刊紹介

群ようこ

むれ・ようこ●1954年東京都生まれ。日本大学藝術学部卒業。広告会社などを経て、78年「本の雑誌社」入社。84年にエッセイ『午前零時の玄米パン』で作家としてデビューし、同年に専業作家となる。小説に『無印結婚物語』などの<無印>シリーズ、『しあわせの輪 れんげ荘物語』などの<れんげ荘>シリーズ、『今日もお疲れさま パンとスープとネコ日和』などの<パンとスープとネコ日和>シリーズの他、『かもめ食堂』『また明日』、エッセイに『ゆるい生活』『欲と収納』『還暦着物日記』『この先には、何がある?』『じじばばのるつぼ』『きものが着たい』『たべる生活』『小福ときどき災難』『今日は、これをしました』『スマホになじんでおりません』『たりる生活』『老いとお金』『こんな感じで書いてます』『捨てたい人捨てたくない人』『老いてお茶を習う』、評伝に『贅沢貧乏のマリア』『妖精と妖怪のあいだ 評伝・平林たい子』など著書多数。

週間ランキング 今読まれているホットな記事