よみタイ

宇宙人はいる? SF作品に欠かせない地球外生命体を本気で探すプロジェクト「SETI」とは

記事が続きます

SETIを支えるのは、宇宙全体を観測した大量の電波観測データです。地球外の文明からのシグナルをそこから見つけるのは、果てしない宇宙空間から砂粒一つを見つけるようなもの。そのためには、膨大な量のデータを分析する必要があります。
そのデータ量は、研究者がたくさん集まって、どれだけ効率的な自動解析プログラムを作っても、到底追いつけないレベル……。スーパーコンピューターをこの解析だけに永遠に使い続けるようなあり得ない状況でようやく処理できるくらい、でしょうか。
そんなことは実現不可能です。そこでこの課題を解決するべく立ち上がったのが「SETI@home」という一般人参加型プロジェクトでした。

SETI@homeは、世界中から希望者を募って、それぞれが持っている家庭用PCの処理能力を少しづつ提供してもらい、インターネット経由で接続。仮想の最強スーパーコンピューターを作り上げて地球外からのシグナルを検出しようとする計画です。

これは、分散コンピューティングという比較的よく知られる技術が使われていて、提供される処理能力が多くなればなるほど強化されていくものなので、この計画への世界中からの賛同が得られることが重要でした。

記事が続きます

専門家でなく世界中の誰もが地球外生命体の探査に参加できる、という触れ込みが世界中に広がり、2020年までにSETI@homeプロジェクトには累計で520万人以上が参加したと言われています。
それによって、これまで蓄積していたデータはどんどん解析が進んでいきました。

しかし残念ながら、みなさん知っての通り、これまでに地球外文明からのシグナルは発見されていません。

これだけの人が参加して盛り上がりを見せていたSETI@homeですが、必要なデータ解析がほぼ完了したことなどを理由に2020年に一般参加によるプロジェクトは終了してしまいました。
科学的成果がなかなか出せないこと、その管理コストという非常に現実的な理由もあったのでしょう。

私も自身が進めている研究が落ち着いたら参加したいと思っていたので、この終了の知らせは少しショックでした。けれど研究者目線で考えると、採算が取れないプロジェクトはやはりいずれ終わってしまうよな……という妙な納得感も同時に沸いたのでした。

現在は、ブレイクスルー・リッスンというブレイクスルー財団のプロジェクトが進んでおり、電波観測データが世界的に公開されながら、引き続き地球外の文明探査が行われています。この取り組みの先に、文明発見があるかもしれないと思うと、ワクワクが止まりません。

記事が続きます

宇宙を研究することは、「わたしたち人類がどこから来てどこへ向かうのか」を知ることであり、これらの研究は、宇宙における生命の可能性を検討する上で非常に重要な要素となります。

この宇宙が生命にとって適している環境なのか、はたまた私たち地球人がイレギュラーな存在なのか。後者だと私たちに宇宙で生存していく未来は実はないのかも……。と少し怖くもなりますね。

ここ10年で発見されている惑星の数も5000個以上に増えており、今後さらにSETI関連の研究は様々な角度で検討されることが期待されています。
私たちが抱える宇宙人発見というロマンが、実際どう解明されていくのか楽しみです。

この記事のお供はこのお酒!

 アメリカ ニュージャージー州にあるTonewood Brewingの「IMPROV」。このパッケージを見た時に「SETIだ!」となりました。
このお酒を見つけたのが先か、この記事を書くと決めたのが先だったか……。ダブルIPAだからこその香りの強さがありますが、フルーティーな味わいが飲みやすさもキープしてくれています。
地球外生命体がいるかいないかを考えながら飲んでいたら一瞬で飲み干していました。

記事が続きます

 次回連載第14回は5月24日(金)公開予定です。

参考資料

天文学辞典 SETI/公益社団法人 日本天文学会

Searching for Interstellar Communications/nature GIUSEPPE COCCONI & PHILIP MORRISON

50 年目をむかえた SETI ~アストロバイオロジー国際研究会に参加して~/天文教育2010年7月号 鳴沢真也

あなたのパソコンでもできる宇宙人探し -地球外知性探査 SETI@homeの紹介-/福岡大学 情報処理センター 研究開発室 奥村 勝

SETI@home Going into Hibernation/SETI Institute 2020/5/4

〝宇宙人を探して″集められた観測データ「ブレイクスルー・リッスン」公開/sorae 2020/2/18 

BREAKTHROUGH LISTEN’S SEARCH FOR INTELLIGENT LIFE (SETI) RELEASES UNPRECEDENTED DATA SURVEY OF MILKY WAY’S GALACTIC CENTER, EARTH TRANSIT ZONE AND INTERSTELLAR COMET 2I/BORISOV/Breakthrough Initiatives

記事が続きます

1 2

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

佐々木亮

ささき・りょう
理学博士。独立行政法人理化学研究所、NASAの研究員として研究に携わり、その経験と知見を生かし、ポッドキャスト「佐々木亮の宇宙ばなし」を毎日配信している。旬の宇宙トピックスを親しみやすく解説する内容で注目を集め、Apple Podcast日本ランキング3位を達成。第3回Japan Podcast Awardsも受賞する。現在はデータサイエンティスト、中央大学講師として活動している。
Spotify版「宇宙ばなし」
Apple Podcast版「宇宙ばなし」
X @_ryo_astro  

週間ランキング 今読まれているホットな記事

      広告を見ると続きを読むことができます。