2022.8.8
四十路の作家が深夜のドンキで「豆乳イソフラボン化粧水」と運命の出会い! 「よみタイ」週間ランキングTOP5【7月31日~8月6日】
【1位】なにが本当か、片方の言い分ではわからない 第13話 他人の家庭/「今朝もあの子の夢を見た」(野原広子)

先週も1位はやっぱりこの作品!
前作『妻が口をきいてくれません』が手塚治虫文化賞「短編賞」を受賞した野原広子さんの最新作「今朝もあの子の夢を見た」。
主人公の山本タカシは、バツイチ、ひとり暮らし、スーパー勤務の42歳。 コーヒーを淹れ、朝食をとり、洗濯をして仕事へ。 そんないつもと変わらない日々のなか、職場に新しい女性スタッフ、30歳の鈴木真美が転職してきます。 ふたりの距離はじょじょに縮まり、タカシは彼女に、離婚後娘に会えていないことを告白。真美の手助けもあり、娘の通っている学校を突き止め、10年ぶりの再会を果たしますが……。
「第12話 行方」(7月9日配信)では、タカシに会った後の娘・さくらの様子が明かされました。連絡先を書いた手紙を直接手渡せたことで、ここから一気に離れ離れだった時間を取り戻したいと期待するタカシ。しかし、そんな父の想いとは裏腹に、さくらは父親からの手紙をシュレッダーにかけていました。
「第13話 行方」(7月23日配信)は、タカシの同僚である真美視点のエピソードです。 娘から一切の連絡がないまま再び行方がわからなくなってしまい、落ち込むタカシ。再会を後押しした真美は「悪いことしちゃったのかな」と気に病み、友人たちに相談しますが……。
気になる次回は8月13日(土)配信予定です。どうぞお楽しみに!
* * *
以上、7月31日〜8月6日の人気作TOP5でした。
来週のランキングもどうぞお楽しみに。
