よみタイ

茨城県つくば市の「つくばエキスポセンター」~1985年の科学万博キャラクター「コスモ星丸」に会いたくて~

記事が続きます

1泊して他の博物館も満喫したよ!

記事が続きます

旅のフォトスナップ

今回の旅のきっかけ「コスモ星丸」くん。「この丸い目と素朴な雰囲気がたまらなく可愛い。博物館のあちこちで見かけて、そのたび楽しくなりました」。
今回の旅のきっかけ「コスモ星丸」くん。「この丸い目と素朴な雰囲気がたまらなく可愛い。博物館のあちこちで見かけて、そのたび楽しくなりました」。
H-Ⅱロケット。「傍で見ると本当に大きくて迫力満点。いつかロケットの打ち上げを見に行くのが夢」。
H-Ⅱロケット。「傍で見ると本当に大きくて迫力満点。いつかロケットの打ち上げを見に行くのが夢」。
ここからは翌日訪問した博物館を紹介。「地質標本館。館内のロビーでは地層を眺めることができ胸アツ。展示室には鉱物や化石がたくさんあって、何時間でもいたい場所でした」。
ここからは翌日訪問した博物館を紹介。「地質標本館。館内のロビーでは地層を眺めることができ胸アツ。展示室には鉱物や化石がたくさんあって、何時間でもいたい場所でした」。
「地図と測量の博物館」では、つくばを中心にした地球上を歩くことができる。「周りには世界各都市の標識が建っていて、『つくばから〇km』の表示が面白かった」。
「地図と測量の博物館」では、つくばを中心にした地球上を歩くことができる。「周りには世界各都市の標識が建っていて、『つくばから〇km』の表示が面白かった」。
「筑波実験植物園」にも足を運んだ。「国立科学博物館の植物園の研究員さんの動画が面白く、よく観ていた場所。いろんな植物がみられるので興味深く散歩も気持ちいい」。
「筑波実験植物園」にも足を運んだ。「国立科学博物館の植物園の研究員さんの動画が面白く、よく観ていた場所。いろんな植物がみられるので興味深く散歩も気持ちいい」。

「つくばエキスポセンター」の情報まとめ

●住所/茨城県つくば市吾妻2-9
●開館時間/9時50分~17時(最終入館16時30分)
●休館日/毎週月曜日(祝日の場合は翌平日休)、年末年始。臨時休館もあるのでHPでチェック。 
●入館料/500円(おとな・18歳以上)など多数あるのでHPでチェック。
●アクセスや最新情報/オフィシャルホームぺージでチェックを!

明『推し博物館 ひとり』刊行特集一覧

【試し読み その1(4月23日配信)】 愛知県犬山市の「野外民族博物館リトルワールド」

【試し読み その2(4月24日配信)】 福井県勝山市の「福井県立恐竜博物館」

【試し読み その3(4月28日配信)】 神奈川県横浜市の「横浜みなと博物館」「横浜開港資料館」「横浜人形の家」

【書評 その1(5月1日配信)】 ミュージアムグッズ愛好家・大澤夏美さんが読む「推し博物館ひとり旅」」

【書評 その2(5月2日配信)】 国立科学博物館副館長・栗原祐司さんが読む「推し博物館ひとり旅」」

単行本「推し博物館 ひとり旅」好評発売中!

大人のひとり旅の目的に「博物館」はいかが?
「漫画家しながらツアーナースしています。」シリーズの著者による、全国24の「博物館」を旅するコミックエッセイ。
「旅費」「持ち物」「食事」「深夜バスや寝台特急」など女性のひとり旅に役立つ情報も満載!

書籍のご購入はこちらから!

記事が続きます

1 2

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

みん●看護師&漫画家。過去作にGANMA!『LICHT-リヒト-』Ming短編集①~③。また看護師コミュニティサイト「看護roo!」に『ナースの力』掲載。ツイッター @rikukamehameha

週間ランキング 今読まれているホットな記事

      広告を見ると続きを読むことができます。