「漫画家しながらツアーナースしています。」シリーズの著者・明さんが大好きな全国の偏愛博物館(=“推し博”)を旅する、楽くてタメになるコミックエッセイ――。
連載目次
-
2024.11.25
徳島県徳島市の「徳島県立博物館」~リニューアル後、初訪問は東京からフェリーでゆったり旅
-
2024.10.28
島根県奥出雲町の「奥出雲多根自然博物館」~博物館好きの夢叶う! 泊まれる博物館を独占旅
-
2024.9.23
東京都中央区の「貨幣博物館」~新紙幣誕生で関心高まる! 貨幣の歴史を学ぶ旅
-
2024.6.24
東京都文京区の「印刷博物館」~世界を変えた印刷の歴史にときめく旅
-
2024.4.22
東京都小金井市の「江戸東京たてもの園」~レトロもモダンも伝統も感じる博物館
-
2024.2.26
大阪府吹田市の「国立民族学博物館」~博物館だけをめぐる大阪・京都旅(前編)
-
2024.1.22
千葉県芝山町の「芝山古墳・はにわ博物館」~不思議な魅力にあふれた圧倒的な癒し旅
-
2023.12.25
さいたま市大宮区の「鉄道博物館」~鉄オタじゃなくてもめちゃ楽しめる、極上タイムトリップ~
-
2023.10.23
東京都台東区の「国立科学博物館」~生き物と自然と自分を知り、多様性を考える
-
2023.4.25
愛知県犬山市の「野外民族博物館 リトルワールド」~憧れのトルコ!?を目指す旅
-
2023.3.28
岐阜県各務原市の「内藤記念くすり博物館」~大好きな3つの小説とつながる感動旅
新刊紹介
-
海と生きる 「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年
2024/11/26
-
さいごの恋
2024/10/25
-
フィンランド くらしのレッスン
2024/8/5
-
ジャパン・ホラーの現在地
2024/7/5
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 1/18
西の味、東の味。
「客になんちゅうもん食わせるんや!」絶賛と全否定に分かれる〝とんこつラーメン〟
-
- 連載
- 1/17
白兎先生は働かない
「どうして管理職になってしまったんだろう」教頭先生の苦悩【白兎先生は働かない 第13話】
-
- 連載
- 1/14
海をわたる言葉~翻訳家ふたりの往復書簡
家族とはどんな存在ですか? 第5便 「家族」を書く理由
-
- 連載
- 1/13
私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?
30代独身女性が女風を利用して気づいた「一番大切にするべきなのは…」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話後編】