2020.5.24
幸せで結果のだせる将来に進めるよう、自分の思考力を鍛えたい!〜MBお悩み相談その10
MBの回答
※動画での回答は最終ページをご覧ください!
MBコメント:
ありがとうございます。
いくつか説明しなければならないことがありますが、多くは過去の人生相談と重複するものです…でも、少し辛抱強く読んでみてください。
過去の記事もおそらく真に理解が出来ていないものと思われます。
①現段階でもともと専門としていることが満足にできているわけでもないのに、新しいことに挑戦することをMBさんはどう考えられるか。
まず最初のこの質問についてですが…なぜ私が考えることや感じることが気になるのでしょうか?
私が正しいと感じるか間違ってると感じるかが、不安なのでしょう?
それはいかにも正解主義の典型です。
はっきり申し上げて、私がどう考えようとどう感じようとyoshuさんが「新しいことをしたい」と心から思うのならそのようにすればいいのです。
過去の相談でも何度も何度も説明している通り、時間は人生の構成要素です。
納得のいかないことに時間を費やす暇なんてありません。
放射線を学ぶことにいかに誇りを持っていようとも、いかに苦労したことであろうとも、「やりたくないこと」だとしたら何の意味もないでしょう?
あなたの人生の目的は「ステータスを得ること」なのですか?
「幸せな時間を過ごすこと」でしょう?
今の既定路線の先に幸せな時間がなさそうなら、遠慮なくそれを捨てるべきです。
目的達成のために役に立たない道具をいつまでも手に持っていても仕方ないじゃないですか。
正誤ではなく、自分がどうしたいかが人生の決断である
正しいとか間違ってるとかじゃないんですよ。
自分がどうしたいかが人生の決断なのです。
だから私は再三「正解主義じゃない」と説いている。
「お金が人生の価値を決めるわけじゃない」
「正解は人それぞれ違う」
と説明している。
にもかかわらず、yoshuさんは「正解主義」的に「MBさんの言う通りにしたい」と思うのですか?
決めるのは自分でしょう?
私の話はヒントにすぎないですよ。
②MBさんのおっしゃっている「毎日1時間将来について考える」とは、実際にどのようなことを考えて過ごせばいいのか。
これも前述と全く同じです。
yoshuさんは将来についてある程度目処がたっているのでしょう。
プログラミングに興味があり、実際に日々それを学んでいるのでしょう。
だったらそれでとりあえずOKですよ。無駄な時間を使わずにプログラミングに勤しんでください。
これまでにも説明したはずだし、むしろ説明不要なほど当たり前のことですが、「毎日1時間将来について考える」のは「将来のことが決まっていないor将来に不安がある」から考えて実行項目プランを立てるわけですよ。
すでにやるべきことが決まってるなら、特別考えるべきことがないのなら、考える必要ないでしょう?
「必ず毎日1時間将来について考える」必要があるわけではないです。
正解主義じゃなくてちゃんと思考して、今自分が何をしなければならないのか、意識してください。