そんな俗世と浄土を行き来する、ユル〜い僧侶・稲田ズイキがお届けする仏教トーク。
聞いたことはあるけど詳しく知らない仏教の知恵を、罰当たりなくらいポップにわかりやすく変換していきます。
連載目次
-
2020.2.9 公開終了
マインドフルネス、ブロックチェーン……流行りそうなやつは大体トモダチな仏教
-
2020.1.26 公開終了
スルーされるにも程がある!? 身近すぎて伝わらない仏教
-
2020.1.12 公開終了
「お坊さん」をアップデートせよ! 僧侶に対する5つの誤解
-
2019.12.15 公開終了
今年の煩悩、今年のうちに! 除夜の鐘は心の大掃除だった
-
2019.12.1 公開終了
仏教の「縁起」を理解すれば、失恋の傷は秒で癒える!かもしれない
-
2019.11.17 公開終了
これがほんとの「ライフ八苦」ってやつか……!? サラリーマンの私生活には八苦があふれてた
-
2019.11.3 公開終了
サラリーマンの人生には仏教の「四苦=生老病死」がフルコンプされてた
-
2019.10.20
南無阿弥陀仏=永ちゃんコール? 念仏とはライブの声援である
-
2019.9.29
罰を恐れずに言えば、神は「ゆるキャラ」、仏は「アイドル」なのだ
-
2019.9.15
仏教の「宗派」とは、中華料理の満腹セットである!!
-
2019.8.4 公開終了
猛暑を仏教的に乗り越えようと考えたら、結論は「竹になること」だった
-
2019.7.7 公開終了
「お布施」は修行? クラウドファンディングに見る「現代のお布施」
-
2019.6.23
あいみょん人気の裏にブッダあり? あいみょんから学ぶ仏教の極意「中道」
-
2019.5.26
なぜ仏像の髪はブツブツなの? 仏のキャラデザの謎を説明してみた
-
-
2019.4.28
『般若心経』が超スゴいお経であることをアイドル業界にたとえてみた
-
2019.4.14 公開終了
読経は呪文ではなく必殺技名の叫びだ
-
2019.3.31
諸行無常とは、いつか必ず訪れるアイドルの卒業みたいなものだ
新刊紹介
-
私たちは癒されたい 「女風」に通う女たち
2023/5/26
NEW
-
アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
2023/3/24
-
本当に欲しかったものは、もう──Twitter文学アンソロジー
2023/4/5
-
女フリーランス・バツイチ・子なし 42歳からのシングル移住
2023/2/3
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 6/8
絶望の進化心理学 なぜ私たちは〈心を病む〉生き物なのか?
幸福感は「自殺」に対する防御メカニズム? 進化心理学で「自殺」を考える
-
- 連載
- 6/7
シン・ゴールデン街物語
地下アイドルとの衝撃の〈ぬいぐるみ〉セックス?!──AV男優しみけんのセックスハウツーを頼った理由
-
- 特集
- 6/6
累計20万部突破!ロングセラー『妻が口をきいてくれません』単行本未収録の特別番外編が1位に!週間ランキングTOP5【5月29日~6月4日】
-
- 特集
- 6/3
博識の料理人・稲田俊輔さんがひもとく日本のイタリアン史。5月の月間ランキングTOP5