2023.6.13
「共感力=思いやり」とは限らない? フィンランド人の“尊重”コミュニケーションから気づいたこと。週間ランキングTOP5【6月5日~6月11日】
【4位】美容院探しとヘアスタイル/「六十路通過道中」(群ようこ)
群ようこさんの最新エッセイ連載「六十路通過道中」。
27年ぶりの引っ越しにともなう不要品整理。溜まりに溜まったものを処分し厳選するなかで、残したもの、そばに置いておきたいものとは。そして、来るべき七十代へ向けて、すること、しないこととは……。
愛猫・しいを見送りひとり暮らしとなった群さんの、ささやかながらも豊かな日常時間をめぐるエッセイです。

「美容院探しとヘアスタイル」(5月24日配信)で、
外見を気にしすぎて、過度にダイエットや美容にのめりこむのはどうかと思っているけれど、私は六十代後半だが、ヘアスタイルを変えたいときがあるし、少しでもましになりたいと思っている。プロにはそれをわかってほしいし、アドバイスもしてほしい。
と、率直な思いを吐露する著者。
髪質の悩みや髪型の希望が担当美容師にうまく伝わらなかったり、会話が弾まなかったり、共感必至の“美容院難民”についてのお話です。