よみタイ

田舎育ちのアラフォーが堂々とオタクを名乗れない複雑な事情とは? 4月の「コミック連載」TOP5

【2位】彼女のことがバレても妻が別れを言い出すことはないだろう…男の甘い考えが砕け散る瞬間〜第31話(廉)/「恋と友情のあいだで」 (ふるかわしおり)

「東京カレンダー」で連載された同名小説を、人気漫画家のふるかわしおりさんが初のコミカライズ化した「恋と友情のあいだで」。
4月9日に配信された第31話が2位にランクインしました。

別々の相手と結婚した後も、お互いに特別な感情が消えることのなかった里奈と廉。
10年越しの友人関係からとうとう恋愛関係に発展して燃え上がる二人ですが、それは許されざる恋。
ホテルで逢瀬を楽しんでいた時に、里奈の夫・直哉から連絡があり、現実に引き戻されます。

ホテルに一人残された廉は、慌てて夫のもとに帰っていった里奈を思いつつ、やるせなさとやましさからなのか妻・美月をデートに誘うメッセージを送信。

廉は、美月が里奈の存在に気づいているはずがない、万が一バレることがあったとしても美月の方から別れを切り出すことはないと思っていました。
しかし現実はそう甘くはなかったのです……。

続く第32話(4月23日配信)では、とうとう里奈と美月が電話越しに直接対決……!

里奈と廉の恋模様、そして二人を取り巻く人々の愛憎が織りなすドラマは、ドキドキハラハラの緊張感漂う展開に!
ますます目が離せません。

・本編「彼女のことがバレても妻が別れを言い出すことはないだろう…男の甘い考えが砕け散る瞬間〜第31話(廉)」
・「恋と友情のあいだで」連載一覧

1 2 3 4 5

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

週間ランキング 今読まれているホットな記事

  1. 新刊 : 戸部田誠(てれびのスキマ)
    人気マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」の10年に迫る

    王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記

  2. 「『少年ジャンプ+』の10年は、集英社が打てる手の中で一番いい手を打った感覚です」【『王者の挑戦』刊行記念 けんすう氏インタビュー】

  3. 稲田俊輔「西の味、東の味。」

    原材料表を見て眉を顰め……都会人に毛嫌いされる各地の「甘いお醤油」たち

  4. 発達障害女性が、なぜか行く先々でモテてしまう理由とは……?『ダメ恋やめられる!? 発達障害女子の愛と性』人気回試し読み

  5. 稲田俊輔「西の味、東の味。」

    「名古屋めし」ブームの陰で、八丁味噌は特権階級から転落した

  6. 佐川恭一「学歴狂の詩」

    「田舎の神童」の作り方【学歴狂の詩 無料公開中!】

  7. 伊藤弘了「感想迷子のための映画入門」

    岩井俊二『Love Letter』のヒロインが一人二役である理由 ――あるいは「そっくり」であることの甘美な残酷さ

  8. 佐藤喬「クオリアをめぐる冒険」

    「特定の和音からアイスクリームのような味がする」共感覚の研究でわかったクオリアとの関係とは──東京大学准教授・浅野倫子インタビュー

  9. 承認欲求型ヤリマン女〜尻軽にも色々学ぶことがある話

  10. 佐川恭一「学歴狂の詩」

    「阪大みたいなもん、俺は三位で受かるっちゅうことや!」マウント気質が強い〈非リア王〉遠藤【学歴狂の詩 試し読み】

  1. 明「推し博物館 ひとり旅」

    茨城県つくば市の「つくばエキスポセンター」~1985年の科学万博キャラクター「コスモ星丸」に会いたくて~

  2. 進藤やす子「イラストレーター、准教授になる」

    全就活生にエール。就職後の明確な目標を持つことが強みに!【イラストレーター、准教授になる 第19回】

  3. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    依存しては捨てられ……男に絶望した私がレズ風俗で見つけた「生きる理由」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第5話】

  4. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    女性用風俗に通う女性たちの心のうちを描くコミック新連載【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第1話前編】

  5. 野原広子「もう一度、君の声が聞けたなら」

    妻がそばにいることが、あたりまえだと思ってた 第2話 涙が出ない

  6. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    30代独身女性が女風を利用して気づいた「一番大切にするべきなのは…」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話後編】

  7. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    普段は厳しい女性上司を演じているけど……SM専門女性用風俗で見つけた「本当の私」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第4話】

  8. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    同世代の男にはもう懲りたと思っていたけど、新人セラピストの彼に出会って…【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第1話後編】

  9. 野原広子「もう一度、君の声が聞けたなら」

    妻が逝った。オレ、もう笑えないかもしれない 第1話 さよなら、タマちゃん

  10. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    容姿も仕事も平均以下……劣等感に苦しむ私が女風セラピストの〝沼〟にはまるまで【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話前編】