よみタイ

「『きのう何食べた?』が支持されることは希望」 ジャーナリスト・浜田敬子さんが薦めるドラマ3作

「『きのう何食べた?』が支持されることは希望」 ジャーナリスト・浜田敬子さんが薦めるドラマ3作

体が内側から温かくなる 『きのう何食べた?』

©2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 ©よしながふみ/講談社
©2021 劇場版「きのう何食べた?」製作委員会 ©よしながふみ/講談社

テレビでドラマが放映されたのは数年前。漫画の評判も聞いてはいました。仕事でいろんなことが重なり、落ち込んでいるときに、ふとNetflixで見始めたら、止まりませんでした。
シロさんとケンジという同性のカップルが主人公なのですが、もう一つの主役がご飯です。料理が得意なシロさんが作る、簡単だけど毎日食べたくなるご飯のおかずの数々。「何食べ」のレシピを検索しては何度も作りました。
このドラマも何度か好きなシーンを繰り返し見たのですが、残るのは温かい具たくさんのお味噌汁を飲んだ時のような感覚です。お腹の中にずっしりと何かが残る。そして体がぽかぽかと内側から温かくなる。それは今の法律や制度としての中ではなかなか「家族」として認めてもらいにくく、実の親にすら理解されない関係であるからこそ、シロさんとケンジが思いやり、支え合いながら生きている姿に心打たれるから。家族って本来こういうことなのではないかと思うからなのです。
その中心にあるのは、毎日一緒に食卓を囲む、という日常。そのささやかな日常を積み重ねて行く中に幸せはあるんだなと思うのです。
2021年秋には劇場版も公開され、こちらももちろん観に行きました。比較的若い世代で満席だった映画館を見ながら、こういう映画やドラマが支持されること自体に少し希望を感じたのです。

今回紹介した作品が観られる主な配信サービスはこちら(2021年12月現在)
『大豆田とわ子と3人の元夫』/Netflix、FOD、U-NEXT 他
『椿の花咲く頃』/Netflix
『きのう何食べた?』/Netflix、Hulu、Amazonプライム・ビデオ 他

均等法世代の一人が次世代へ贈るメッセージ

書籍『働く女子と罪悪感「こうあるべき」から離れたら、もっと仕事は楽しくなる』は、均等法世代の一人、浜田敬子さんが次世代へ贈るメッセージ。

「この30年で何が変わったのか。何が変わっていないのか。なぜ変わっていないのか。これから変えていけるのか。それを考えるためにも、すでに“歴史になりつつある私たちの世代の物語が、何かのヒントになればと思う。今働くことに悩んでいる後輩世代たちに少しでも参考になれば、その一つのケースとして、少しでも役に立てればと思っている」(本書「はじめに」より)

働く現場からみた日本のジェンダー史も振り返ることができる1冊です。

「よみタイ執筆陣がハマったサブスク動画2021」特集一覧
その1◆「『フレンズ』で90〜00年代の感情を追体験」。「smart」元編集長・佐藤誠二朗さんが今年ハマった「シットコム」サブスク動画3選

その2◆「韓国版『今、会いにゆきます』を観たら、すっごく恋がしたくなった」 川村エミコさんが今年ハマったサブスク恋愛ドラマ3作

その3◆「『共感』がもてはやされ過ぎている時代だからこそ観てほしい」作家・爪切男さんが「野望」を感じたサブスク動画3選

その4◆「SnowManが可愛すぎて語彙力を失う」。漫画家・明さんが今年ハマった「推し活」サブスク動画3作

その5◆『沼の中で不惑を迎えます。』竹内佐千子さんが今年沼落ちした「BLドラマ」3選

その6◆「『イカゲーム』の意外性が秀逸」エッセイスト・酒井順子さんが虜になった韓国ドラマ3作

その7◆翻訳家・村井理子さんが絶賛! ノンフィクション好きなら観るべき「ドキュメンタリー」3作

その8◆「『きのう何食べた?』が支持されることは希望」 ジャーナリスト・浜田敬子さんが薦めるドラマ3作

1 2

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

浜田敬子

はまだ・けいこ●1966年山口県生まれ。ジャーナリスト。上智大学法学部卒業後、朝日新聞社に入社。「週刊朝日」編集部を経て、1999年から「AERA」編集部。2014年に女性初の「AERA」編集長に就任。17年に退社し「Business Insider Japan」統括編集長に就任、20年末に退任。テレビ朝日「羽鳥慎一モーニンショー」、TBS「サンデーモーニング」などでコメンテーターを務めるほか、ダイバーシティに関しての講演を行う。著書に『働く女子と罪悪感』(集英社)がある。

週間ランキング 今読まれているホットな記事

      広告を見ると続きを読むことができます。