稀代のカルト作家として人気を集める佐川恭一による、初のノンフィクション連載。
人はなぜ学歴に狂うのか――受験と偏差値の深淵を覗き込む!
イラスト=凹沢みなみ(「別冊マーガレット」で『かしこい男は恋しかしない』連載中)
人はなぜ学歴に狂うのか――受験と偏差値の深淵を覗き込む!
イラスト=凹沢みなみ(「別冊マーガレット」で『かしこい男は恋しかしない』連載中)
連載目次
-
2024.9.19 公開終了
映画『ルックバック』を観て思い出した神童覚醒前夜の親友・大城【学歴狂の詩 第16回】
-
2024.8.15 公開終了
京大でも別格の頭脳を持ち学問の面白さを教えてくれた中村さん【学歴狂の詩 第15回】
-
2024.7.18 公開終了
「二十時間勉強法」で京大入試も就活も突破した極限坊主・野々宮【学歴狂の詩 第14回】
-
2024.6.20 公開終了
東大京大医学部志望ばかりの超進学校で「神戸大学志望」を貫いた足るを知る男【学歴狂の詩 第13回】
-
2024.4.18 公開終了
京大経済学部志望のあまりに危険な戦法──数学ブンブン丸・片平【学歴狂の詩 第11回】
-
2024.3.21 公開終了
刻の涙を見よ──2浪のアニオタ柴原が深淵をつづった詩集【学歴狂の詩 第10回】
-
2024.2.15 公開終了
「佐川恭一以来の神童」と呼ばれる男? 滋賀の田舎に現れた後継者【学歴狂の詩 第9回】
-
2024.1.18 公開終了
学歴の魔法は入社まで? インキャ京大生が就活から学んだこと【学歴狂の詩 第8回】
-
2023.12.21 公開終了
京大生のヌルすぎる就職活動。一方、同志社大学の友人は……【学歴狂の詩 第7回】
-
2023.11.16 公開終了
ノートにappleと延々書き続ける東大文一志望の大物受験生・永森【学歴狂の詩 第6回】
-
2023.10.19 公開終了
努力界の巨匠・菅井が教えてくれた努力それ自体が持つ「美」【学歴狂の詩 第5回】
-
2023.9.21 公開終了
伝説の英語教師・宮坂の恐怖政治「英作文から神戸大学の臭いがする」【学歴狂の詩 第4回】
-
2023.8.17
東大文一原理主義者・内山と「スーパー学歴タイム」【学歴狂の詩 第3回】
-
2023.7.20
天才・濱慎平がつぶやいた「こんなんもう手の運動やん……」【学歴狂の詩 第2回】
-
2023.6.15
「田舎の神童」の作り方──滋賀の田舎町には私を超える人間が見当たらなかった
新刊紹介
-
海と生きる 「気仙沼つばき会」と『気仙沼漁師カレンダー』の10年
2024/11/26
-
さいごの恋
2024/10/25
-
フィンランド くらしのレッスン
2024/8/5
-
ジャパン・ホラーの現在地
2024/7/5
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 1/18
西の味、東の味。
「客になんちゅうもん食わせるんや!」絶賛と全否定に分かれる〝とんこつラーメン〟
-
- 連載
- 1/17
白兎先生は働かない
「どうして管理職になってしまったんだろう」教頭先生の苦悩【白兎先生は働かない 第13話】
-
- 連載
- 1/14
海をわたる言葉~翻訳家ふたりの往復書簡
家族とはどんな存在ですか? 第5便 「家族」を書く理由
-
- 連載
- 1/13
私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?
30代独身女性が女風を利用して気づいた「一番大切にするべきなのは…」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話後編】