2025.8.23
息子の中学受験期にタイムリープしてしまったエリート勤務医の衝撃の末路【5分後に、虚しい人生。試し読み】
確実に「正解」に近づいている感じもしている
ホテル特有のピピピピという古臭いアラームが鳴る。素早く目を覚ます。〝昨日〟のことを思い出す。スマホを持ち、指紋認証を解除する。【1/31 6:55】。またか……。
処方処方院外処方セフトリ1g。78128人不動産。妻に電話。まだ家に着いてないと。息子に電話。かなり話す。頑張れ。お父さん、終わったらどこでも連れてってあげる。仕事は休む。〝昨日〟よりもだいぶ話した。息子は明るく「ありがとう」と答えて切った。この後何も起きないと知ってるので病院を15時に出る。
ホテルに着き考える。なぜループしているのか。これは我が家がハッピーエンドを迎えるためのチャンスなのではないか。自分が正しい行動をすれば、ループを抜けて息子が開成に受かるということなのではないか。バカバカしいが、もはやそうとしか思えない。確実に「正解」に近づいている感じもしている。
ホテル特有のピピピピという古臭いアラームが鳴る。素早く目を覚ます。スマホの指紋認証を解除する。【1/31 6:55】。前回のではダメなのか。あと足りないものはなんだ?……妻か。
処方院外セフトリ1g78128。妻に電話。早すぎて電車だった。息子に電話する。「お父さんどこでも連れてってあげる。Switch買おう。これからゆっくり色々やろう。お父さん時間のとれる職場に転職もしようと思う。今からでも4月入職は間に合う。教授なんてどうにかする。だから明日、頑張れ」「ありがとう」
さて次は妻だ。息子のあと電話する。「どうしたの?」「明日に開成控えたこんな時に申し訳ないけど、話したいことがあって」。6年間ずっと言っていなかった妻への感謝の気持ちを伝えた。かなり長い間話したと思う。医局もやめて、家のこと手伝おうと思う。今までありがとう。ごめん。妻は泣いていた。
これでクリアしただろうという感覚があった。ホテル特有のピピピピという古臭いアラームが鳴る。ゆっくりと目を覚まし、焦らずスマホを掴み、指紋認証を解除。【1/31 6:55】。は?
院外1g78128人不動産二度とかけないでください。息子に電話。Switch、転職、教授ファッキン、頑張れ。ありがとう。妻。6年間ありがとう。家のこと。もっといい夫になりたい。ありがとう。ごめん。みんなで号泣。それでまだ16時。あと何だ。クリアに必要なもの……。家族……自分も入れて家族……自分か。
自分自身が今の人生を肯定せねばならない。自分を自分として受け入れよう。それで初めてループを抜けてハッピーエンドに向かえる。そんなふうに直感した。アパ天然水を一気に飲む。考える。自分自身は幸せだったか。開成ではないが名門校を出て、医学部に入って医者になった。これが良いことだったか。
辛いことも多かった。今でも仕事は辛い時がある。でも、世間一般よりは高給をもらっているし、これからそれこそ転職などでQOLを高めることもできる。十分恵まれている。そして、なにより家族がいる。この一連の出来事で初めて家族を大事に思えた。経緯はともかく、息子も同じ職業を目指してくれている。
こんな気分になったことは今までなかった。やりがいのある仕事だ。これで絶対にクリアできる。ああ、医者になって、本当に、良かっ……待て待て待て待て。本当にそれでいいか? クリアでいいのか?
今久しぶりに息子や妻とじっくり話していい気分になっている。そのままの勢いで自分のことも肯定してしまったが、そもそもずっとこうやって持ち上げられてやりがいを搾取されて、その都度「なんだか、まあそんなに悪くないかな」と思ってなんとなくここまで来たんじゃないか。今までと同じだろこれは。
そもそもクリアして日常に戻ったとしてどうなる? 息子は開成に入るかもしれないが結局また大学受験だし、それで医学部を受けたりする頃までに俺は自分自身の肯定を保てているか? その道が絶対に良いと自信をもって勧められるか? 今日は感情が昂ってなんだかエモくなっているだけだ。危なかった。
逆にクリアしようと思えばいつでもできる。うまく肯定すりゃいいんだから。もうしばらくアパホテルで過ごすのも悪くないだろ。気楽だし、全て起きることがわかってるから仕事も辛くない。その気になれば12時前に帰っちゃっていいだろう。午後から飲むか。まん防だから早めに飲まないと店が閉まる。
かなり飲んで寝た。ホテル特有のピピピピという古臭いアラームが鳴る。目を覚まし、スマホではなくテレビをつけ、ニュースの左上に出ている時計を見る。【1/31 6:55】。よし。
その後多分200回以上は1/31をやっている。メモってもループで消えてしまうので正確な回数がわからない。10回目くらいからそもそも病院に行かなくてもいいと気づいてしまい、携帯がうるさく鳴るのを放置して朝から遊びに行って飲んでいる。息子や妻から電話が来ることもあるが適当に答えて切っている。
昼から飲む酒はうまい。ここ数回はボートが熱い。ループで知った結果で爆益してる。まさに宵越せない金なのですぐ使い切っている。風呂に入らなくても1/31朝になれば綺麗になっているのがいい。今が一番人生楽しい。戻りたくない。悪いな、そのうち気が向いたらクリアして開成入れてやるから。
(了)
虚しさがクセになる文庫アンソロジー

『この部屋から東京タワーは永遠に見ない』の麻布競馬場、『狭小邸宅』『地面師たち』の新庄耕など、総勢10名義による絶望文学アンソロジー全23編。
書籍の詳細はこちらから。
