よみタイ

野原広子「妻が口をきいてくれません」夫婦の長期戦が向かう先は!? 4月の人気コミックTOP5

【1位】妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目)/「妻が口をきいてくれません」(野原広子)

(あらすじ)
妻と娘と息子の四人家族として、ごく平和に暮らしていると思っていた夫。
しかしいつの日からか、妻が口をきいてくれなくなる。
なぜ妻は不機嫌なのか。どうしたら機嫌をなおしてくれるのか――。
夫婦の会話がない日々は続き、とうとう1年を超え……。

野原広子「妻が口をきいてくれません」隔週日曜21時更新中
野原広子「妻が口をきいてくれません」隔週日曜21時更新中

すれ違う夫婦の姿をリアルに描いて話題沸騰の「妻が口をきいてくれません」から、4月5日に配信された「妻が口をきいてくれなくてもそれでも日々は続く(1年目)」月間アクセス数トップに輝きました。
2位の「ツアーナース」が追い上げましたが、「妻くち」が逃げ切り、見事3連覇を達成! 「妻くち」強し!

前回、夫婦の会話がなくなって3ヶ月目に突入し、そろそろ妻から心の内が語られるかと思いきや、ストーリーはいきなり1年目に。夫婦関係のストレスを貯め続けた夫は、アイドルに癒しと生きがいを求めるようになっていました。

連載本編は、妻が口をきかなくなって、まさかの5年目に突入しています。
子どもたちはすくすくと成長し、ご近所や保護者仲間との関係も良好。
会話がないこと以外は、“幸せな家庭”を築いている(ように見える)この夫婦には、どのような未来が待っているのでしょうか。

ほっこりとしたタッチのファミリーコミックエッセイなのに、なんだかホラーを読んでいるような気分にもなる「妻くち」。今後の展開にもご期待ください!

* * *

以上、4月の月間人気コミック、ベスト5でした!

回数を重ねてストーリーに厚みが出てきた各連載。
GW中に過去回から最新話まで、おうちで一気読みはいかがでしょうか?

「もう食べることしか楽しみがな〜い!」と食欲のビッグウェーブに飲み込まれそうな方は、5位に登場した「42歳のおっさんが2か月で12㎏痩せた話」を是非。
著者・市川さんの奮闘ぶりが、連休中の暴飲暴食の歯止めになるはず!

※連載の配信日や更新頻度は都合により変更となる場合があります。

1 2 3 4 5

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

週間ランキング 今読まれているホットな記事

  1. 「神戸大学以上の学歴の女性」としか結婚しないと決めた東大文一原理主義者【凹沢みなみ×『学歴狂の詩』紹介マンガ】

  2. 灘中高→4浪で東京都立大のナツ・ミートが『学歴狂の詩』を読み解く

  3. 「学歴」というフィルターで世界を認識する狂人たち【小川哲×佐川恭一 学歴対談・前編】

  4. 小説家デビューは「受験勉強」で攻略できるのか?【小川哲×佐川恭一 学歴対談・後編】

  5. 伊藤弘了「感想迷子のための映画入門」

    岩井俊二『Love Letter』のヒロインが一人二役である理由 ――あるいは「そっくり」であることの甘美な残酷さ

  6. 佐川恭一「学歴狂の詩」

    「田舎の神童」の作り方【学歴狂の詩 無料公開中!】

  7. 新刊 : 佐川恭一
    笑いと狂気の学歴ノンフィクション

    学歴狂の詩

  8. 佐川恭一「学歴狂の詩」

    「阪大みたいなもん、俺は三位で受かるっちゅうことや!」マウント気質が強い〈非リア王〉遠藤【学歴狂の詩 試し読み】

  9. 佐川恭一「学歴狂の詩」

    天才・濱慎平がつぶやいた「こんなんもう手の運動やん……」【学歴狂の詩 試し読み】

  10. 学歴にこだわる陰キャはエモ系界隈に逆襲できるのか?【凹沢みなみ×佐川恭一 対談】

  1. しろやぎ秋吾「白兎先生は働かない」

    同僚の先生に嫌われるのが怖かった教頭の決意【白兎先生は働かない 第14話】

  2. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    女性用風俗に通う女性たちの心のうちを描くコミック新連載【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第1話前編】

  3. 野原広子「もう一度、君の声が聞けたなら」

    妻が逝った。オレ、もう笑えないかもしれない 第1話 さよなら、タマちゃん

  4. しろやぎ秋吾「白兎先生は働かない」

    「どうして管理職になってしまったんだろう」教頭先生の苦悩【白兎先生は働かない 第13話】

  5. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    同世代の男にはもう懲りたと思っていたけど、新人セラピストの彼に出会って…【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第1話後編】

  6. 上田惣子「体重減・筋肉増のおばあさんになる「あすけん」式 人生最後のダイエット」

    体型と体質は、遺伝の呪縛から逃れられるか 第9回 自分に合ったダイエット探し

  7. しろやぎ秋吾「白兎先生は働かない」

    「教師が足りない…」苦しい学校現場を運営する教頭先生【白兎先生は働かない 第12話】

  8. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    普段は厳しい女性上司を演じているけど……SM専門女性用風俗で見つけた「本当の私」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第4話】

  9. しろやぎ秋吾「白兎先生は働かない」

    絶対に定時で帰る中学校教師……その驚きの理由とは? 第1話 部活にはいきません

  10. なかはら・ももた/菅野久美子「私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?」

    30代独身女性が女風を利用して気づいた「一番大切にするべきなのは…」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第2話後編】