2020.9.9
【9月9日は救急の日!】 コミック「漫画家しながらツアーナースしています。」で振り返る救急対応
正しい救急バッグの中身を知ろう!
「突然ですが!」では、正しい救急バッグの中身について紹介されています。
ツアーナースとして、スポーツチームや旅行会社など、様々な団体のイベントに同行する明さん。主催団体によって用意されている救急バッグの中身は異なり、なかには物申したくなるものも……。
というお話でした。
災害対策としても用意しておきたい救急バッグ。
救急セットは持っているけれど、中に何が入っているか、それらをどんなふうに使うのか、しっかり確認したことがないという人も少なくないのでは?
ふだんはなかなか使わないものだからこそ、意識して中身を点検する機会を持ちたいですね。
救急バッグついての詳細はこちらから。
* * *
以上、人気コミック連載「漫画しながらツアーナースしています。」より、救急対応にまつわるエピソード紹介でした。
この機会にぜひじっくり読んで、いざという時に備えましょう!
書籍『漫画家しながらツアーナースしています。』と『漫画家しながらツアーナースしています。こどもの病気別“役立ち”セレクション』では、救急対応以外にも、子どもの病気に関する知識や対処法をわかりやすく紹介しています。
楽しく読めて、ホームケアの助けにもなるコミックエッセイです!