学校の修学旅行や自然教室に同伴する看護師…通称「ツアーナース」の仕事は笑いあり涙あり!?ツアーナースの立場から見える現在の子どもたちの実情とは?現在、漫画家をしながら、ツアーナースをしている作者だからこそ描ける、ハートフルコミックエッセイ――。
連載目次
-
2019.2.16
“はじめて”は保健室の先生と一緒に。「第18回 いざ!はじめてのツアーナース」
-
2019.2.9
第一関門はスリッパ!?「第17回 はじめての打ち合わせ」
-
2019.2.2
小児看護の経験ゼロからのスタート!?「第16回 ツアーナースを始めた日」
-
2019.1.26
ある日出会った子は、糖尿病の子どもでした。「第15回 あたり前を君に!」
-
2019.1.19
発熱オンパレード&保健室がカオス化!「第14回 マイトレジャー」
-
-
2019.1.5
受験のための塾合宿で起きたこととは…?「第12回 前に進む君たちへ」
-
2018.12.29
行事の前にも先生とツアーナースにはやることが!「第11回 ツアーナースのその前に…」
-
2018.12.22
乗り物酔いしやすい人は必見です!「第10回 さけては通れません」
-
2018.12.15
心を開いてくれない子には「○○」を使ってアプローチ!?「第9回 漫画家ですから…!」
-
-
-
2018.11.24
第6回 成長する子どもたち
-
2018.11.17
第5回 おくすりのはなし
-
2018.11.10
第4回 さびしい子ども
-
2018.11.3
第3回 健康カードのお話
-
2018.10.27
第2回 ツアーナースのお仕事
-
2018.10.22
第1回 ツアーナースになった訳
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 2/21
綾子のギョーカイ総受けグルメ手帖
門前仲町で衝撃と未知のおいしさ体験はいかが? 〜ラグレアーブル・エスプリ・ド・ギャマン〜
-
- 連載
- 2/20
介護のうしろから「がん」が来た!
第19回 先生、右側が叶恭子になっています
-
- 連載
- 2/20
着物憑き
衣擦れ(二)
-
- 連載
- 2/20
星野ルネのW・W・W(ワンダフル・ワールド・ワード)
モロッコでは旅立ちは夜中が基本!?「第7回 月が出ると 旅は気持ちよくなる」