よみタイ

翻訳家・村井理子さんが絶賛! ノンフィクション好きなら観るべき「ドキュメンタリー」3作

翻訳家・村井理子さんが絶賛! ノンフィクション好きなら観るべき「ドキュメンタリー」3作

コロナ禍で「おうち時間」が増える中、昨年から今年にかけて利用者が急増したのが、サブスク動画。Amazon PrimeやNetflix、Huluなど、多彩な動画コンテンツを楽しむことができる配信サービスです。

本特集では、エンタメをこよなく愛する「よみタイ」の執筆陣に、2021年にハマったサブスク動画を紹介していただきます。1年を締めくくる特別企画です!

前回は、エッセイストの酒井順子さんが今年ハマった韓国ドラマをご紹介くださいました。

今回ご登場いただくのは、翻訳家の村井理子さんです。日頃から忙しい執筆業や家事の合間を縫って、国内海外問わず、様々なドキュメンタリー作品を観ているという村井さん。
今年観た中から、特におすすめの3作を紹介していただきます。
これまでたくさんのノンフィクション作品の翻訳を手がけてきた村井さんの心を揺さぶった、最高のドキュメンタリー作品とは……?

(文/村井理子、構成/「よみタイ」編集部)

とことん笑わせ、泣かせ、考えさせる『徘徊 ママリン87歳の夏』

『徘徊 ママリン87歳の夏』アジアンドキュメンタリーズにて配信中
『徘徊 ママリン87歳の夏』アジアンドキュメンタリーズにて配信中

 大阪北浜に住むアッコ(酒井章子)と認知症の母(ママリン)との日々を記録したドキュメンタリー。ギャラリー兼自宅マンションはとても住みやすそうな空間で、そこだけ切り取れば仲良し親子の最高に素敵な二人暮らしなのだが、連日繰り広げられる章子さんとママリンとの丁々発止のやりとりが、このうえなく愉快、痛快、それなのに、章子さんの絶妙なツッコミとママリンのボケが、とことん泣かせてくれるのが不思議。母と娘の愛情とは、なんと複雑で、時に悲しく、そして強いものなのか。

『徘徊 ママリン87歳の夏』アジアンドキュメンタリーズにて配信中
『徘徊 ママリン87歳の夏』アジアンドキュメンタリーズにて配信中

 章子さんは覚悟を決めて母ママリンの介護に挑むが、ママリンの徘徊ははっきり言って金メダル級。家出回数は1000回を超え、徘徊時間は2000時間に迫る。一日の最長徘徊時間は15時間、最長徘徊距離は12キロ! そしてなにがすごいかというと、章子さんはママリンの徘徊のほとんどを、ママリンを見守りながら自分も歩くことで見守っているのである。大都会大阪を何も持たずにスタスタ歩き回るママリンから少し距離を取りながら、章子さんは見守り続ける。これは、簡単にできることではない。親子とは、そして介護とは。とことん笑わせ、泣かせ、考えさせる良ドキュメンタリー。

1 2 3

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

村井理子

1970年、静岡県生まれ。翻訳家、エッセイスト。主な著書に『兄の終い』『全員悪人』『いらねえけどありがとう いつも何かに追われ、誰かのためにへとへとの私たちが救われる技術』『ハリー、大きな幸せ』『家族』『はやく一人になりたい!』『村井さんちの生活』 『村井さんちのぎゅうぎゅう焼き』『ブッシュ妄言録』『更年期障害だと思ってたら重病だった話』『本を読んだら散歩に行こう』『ふたご母戦記』『ある翻訳家の取り憑かれた日常』『義父母の介護』『エヴリシング・ワークス・アウト 訳して、書いて、楽しんで』など。主な訳書に『「ダメ女」たちの人生を変えた奇跡の料理教室』『エデュケーション』『捕食者 全米を震撼させた、待ち伏せする連続殺人鬼』『消えた冒険家』『射精責任』『PARIS The Memoir』『ハリウッドのプロデューサー、英国の城をセルフリノベする』など。

무라이 리코
1970년, 시즈오카현 출생. 번역가, 에세이스트. 주요 저서로 『오빠가 죽었다』 『낯선 여자가 매일 집에 온다』 『필요 없지만 고마워: 항상 무언가에 쫓기고, 누군가를 위해 지쳐있는 우리를 구원하는 기술』 『하리, 커다란 행복』 『가족』 『빨리 혼자가 되고 싶어!』 『무라이 씨 집의 생활』 『무라이 씨 집의 꽉꽉 채운 오븐구이』 『부시 망언록』 『갱년기 장애인 줄 알았는데 중병이었던 이야기』 『책 읽고 나서 산책 가자』 『쌍둥이 엄마 분투기』 『어느 번역가의 홀린 듯한 일상』 『시부모 간병』 등이 있다. 주요 번역서로 『요리가 자연스러워지는 쿠킹 클래스』, 『에듀케이션』, 『포식자 : 미국 전역을 충격에 빠뜨린 매복형 연쇄 살인마』,『사라진 모험가』, 『책임감 있게 사정하라』, 『PARIS The Memoir』, 『헐리웃 프로듀서, 영국의 성을 셀프 리노베이션하다』등.


X:@Riko_Murai
ブログ:https://rikomurai.com/

週間ランキング 今読まれているホットな記事