自身の壮絶な婚活体験がもとになった『婚活戦略』が、学術書ながら現在5刷、異例のヒット! いま大注目の経営学者・高橋勅徳さん初のエッセイ連載です。競争せず気楽に稼ぐ「そこそこ起業」を、多種多様な実例から解説していきます。
(バナーイラスト/德丸ゆう)
(バナーイラスト/德丸ゆう)
連載目次
-
-
2023.3.20 公開終了
漂白された出会い系? 経営学者がマッチングアプリに連戦連敗して見抜いた本質とは
-
2023.2.20 公開終了
みんながほしいサービスなのにどうして提供されていない? 魚のさばき屋さんの「価格」を考える
-
-
2022.12.19 公開終了
京都の外れの伝説のカーショップで考えた「起業がもたらす幸福」とは?
-
2022.11.21 公開終了
老舗企業=シーラカンス? 日本で生まれた世界で一番古い会社から学ぶ身の丈に合った経営
-
2022.10.17 公開終了
異色肌ギャルメイクから考える、「そこそこ起業」が与えてくれる大切なもの
-
2022.9.19 公開終了
マウンテンバイク、音楽、カフェ……趣味を束ねて、楽しく生きていく達人とは?
-
2022.8.15 公開終了
同人誌の世界は「そこそこ起業」? 推しエコノミーの本質とは何か
-
2022.7.18 公開終了
異端の経営学者が最果てのゲイタウンで考えた「商店街活性化」の鍵
-
2022.6.20 公開終了
山で生きる祖父が体現していた、本当の意味での「稼ぐ力」
-
2022.5.16 公開終了
経営学者、キッチンカーでラーメン屋になる? 屋台が人間を解放してくれる理由とは
-
-
2022.3.21 公開終了
流しの大工だった父親が教えてくれた、あえて会社を持たない生き方
新刊紹介
-
SISTER“FOOT”EMPATHY
2025/6/26
NEW
-
よみがえる「学校の怪談」
2025/7/4
NEW
-
白兎先生は働かない
2025/5/26
-
王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記
2025/5/9
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 7/2
白兎先生は働かない
「マジメな先生」が部活後にやっていたこと【白兎先生は働かない 特別4コマ(10)】
-
- 特集
- 6/30
『立川志の輔独演会〜おかえり気仙沼2025〜』へのプライベート旅で志の輔師匠を直撃。「来年も来られるように1年をすごそうと思わせてくれる落語会です」
-
- 連載
- 6/28
真夜中のパリから、夜明けの東京へ
生きていること、それは今から会いに行けるということ。【猫沢エミ×小林孝延・往復書簡11】
-
- 連載
- 6/27
ケアとアートのダンス ~アクセシビリティのためのプロジェクト・レポート~
認知症当事者には薬だけでなくアートも必要!?――対話型鑑賞プログラム「アートリップ」【後編】