現在はヴァイオリニストとして活躍するほか、アメリカで起業もするという華々しい経歴の廣津留すみれさん。
日本で勉強を積み重ねたものの、渡米したては、非ネイティブとして英語で四苦八苦したそうです。
そんな廣津留さんが、ハーバードやジュリアードの学生や教師、アメリカ生活で出会った人たちから学んだフレーズを紹介。
いずれも、現代のアメリカのさまざまなシーンでで頻用されるものばかりです。
キーフレーズから関連フレーズを覚えて、今のあなたの英会話力をバージョンアップさせましょう!
連載目次
-
2023.2.14
ミスをしたら、まず心からの謝罪を! 第16回 It’s my bad.
-
2023.1.10 公開終了
議論をスムーズに進めるなら、これだけは知っておきたい! 第15回 I couldn’t agree with you more!
-
2022.12.13 公開終了
反論に反発されないためならこのひとこと 第14回 Don’t take it personally.
-
2022.11.8 公開終了
分からないことはすぐに聞く! もやもやを残さない質問フレーズ 第13回 What exactly do you mean …?
-
2022.10.11 公開終了
朗報、悲劇、あらゆる驚きの「マジ!?」は人生のあちこちに 第12回 Are you serious?
-
2022.9.13 公開終了
「楽しみにしています」のバリエーションの多さが、楽しさを倍増させる! 第11回 I can’t wait!
-
2022.8.9 公開終了
気になるあの人や友達を食事に誘うときの鉄板フレーズ 第10回 Would you like to have dinner with me this weekend?
-
-
2022.6.28 公開終了
宗教、思想、アレルギー……食事に誘う前には一言尋ねるのがマナー! 第8回 Do you have any dietary restrictions?
-
2022.6.14 公開終了
人にものを頼むときの緊張をやわらげる魔法の言葉 第7回 Could I ask you a big favor?
-
2022.5.24 公開終了
私に任せて!その言葉が相手を安心させ自分を強くする 第6回 You have my word.
-
2022.5.10 公開終了
ハーバードで習得したポジティブニュースの伝え方 第5回 Guess what!
-
2022.4.26 公開終了
深刻な話を切り出すときも、こんな言い方なら大丈夫! 第4回 I have good news and bad news.
-
2022.4.12
分からないことを聞き返す大切さ 第3回 Sorry?
-
2022.3.29
友人の朗報に心を込めた祝福を 第2回 Congratulations!
-
2022.3.15
ただの挨拶からすべてがはじまる 第1回 What’s up?
新刊紹介
-
いつも心にパンクを。Don’t trust under 50
2025/8/26
NEW
-
SISTER“FOOT”EMPATHY
2025/6/26
NEW
-
よみがえる「学校の怪談」
2025/7/4
NEW
-
白兎先生は働かない
2025/5/26
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 7/15
もう一度、君の声が聞けたなら
「残念」とかいうな 「元気」なんか出るか 第5話 オレは怒っている
-
- 連載
- 7/14
私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?
私も誰かを癒すことができる…?39歳人妻が女性用風俗から得た「気づき」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第6話後編】
-
- 連載
- 7/13
白兎先生は働かない
教師の「子づれ残業」の恐ろしすぎる現実!?【白兎先生は働かない 特別4コマ(12)】
-
- 特集
- 7/12
90年代Jホラー隆盛を後押しした「恐怖体験談の投稿」という文化【対談・吉田悠軌×廣田龍平】