2020.12.4
ベストセラー『妻のトリセツ』の著者・黒川伊保子さんが『妻が口をきいてくれません』を脳科学的見地から解説
「口をきかない夫婦」になる前にやるべきことは?
一夫一婦制で幸せをつかむには、脳が創り出す「ムカつき」を乗り越えて、人間関係を深めていかなければなりません。
子育て中で、夫にやたらと腹が立つときは、妻も、自分の脳の「罠」であることを思ってほしい。
「今のムカつき」のままに、夫に冷たくしたり、ボコボコにしていると、その後の夫婦関係がひどいものになってしまいます。
夫の方は、とにかく「共感型対話」をマスターしてほしい。
また、本来、共感型対話を教えるのは、母親の役目です。
つまり、夫の口の利き方が悪いのは、彼の母親がそう育てたから。
息子「今日は行きたくないな…」
母「なに、ぐずぐず言ってるの。さっさとしなさい。悪い癖よ」
息子「だってさぁ…」
母「いやなら、やめちゃいなさい。置いてくわよ!」
なんて育てるから、将来、共感のない夫になっちゃう。
息子の気持にまずは共感を。
それから、共に善後策を考えてやればいい。
我が家なら、こんな感じでした。
息子「今日は行きたくないな…」
母「どうしたの? 大丈夫?」
息子「実はさぁ、やらなきゃいけないことが他にあって」
母「そうか、わかった。じゃ、今回はそっちをやんなさい。けど、次からはバッティングしないようにしよう」
脳は装置です。入力しなければ、出力されません。
ご自身の子育て中のことばにも、どうか配慮を。
「ぐずぐずしない! こぼした!」なんで怒鳴って育てると、遠い将来、「おふくろ、ぐずぐずるるなよ。あ~、こぼした!」なんて言われますよ。
単行本『妻が口をきいてくれません』絶賛発売中!
「よみタイ」連載時、累計3000万PVという大反響を巻き起こした話題のコミック『妻が口をきいてくれません』。書き下ろしを加えた単行本が、11月26日に発売されました! 衝撃の結末が待っています!
詳細はこちらから。