よみタイ

取得数790の資格のプロ激推し! 「マニアックだけど知れば知るほど面白い資格」5選

合格すれば割引特権が! 「サウナ・スパ健康アドバイザー」

「サウナ・スパ健康アドバイザー」公式サイトより
「サウナ・スパ健康アドバイザー」公式サイトより

「サウナ・スパ 健康アドバイザー」は、公益社団法人 日本サウナ・スパ協会が創設した認定資格です。
申し込むと公式テキストが送られてきて、「サウナやお風呂が、なぜ体にいいのか?」「どんなふうにサウナやお風呂に入ると健康になれるのか?」「ボディケアと入浴の相乗効果を得るには?」といった、サウナやお風呂をより楽しく健康的に活用するための知識を学ぶことができます。

面白いのは、合格するとサウナやスパが割引で利用できるという特典があること。
合格者に交付される「サウナ・スパ健康アドバイザー資格証」を協賛店で提示すると、大きいところで500円の割引サービスを受けることができます。
資格の受験料は5000円なのですが、サウナやスパ好きなら、すぐにもとが取れるのが嬉しいところです。

合格は難しくありません。
公式テキストをしっかり読めば解答できる出題内容ですし、郵送形式の試験なため、自分の好きなペースで勉強して、好きなタイミングで試験に取り組むことができます。

また、「サウナ・スパ 健康アドバイザー」の上位資格である「サウナ・スパ プロフェッショナル」というのもあります。
こちらは「サウナ・スパ 健康アドバイザー」資格を保有している人であれば誰でも受験できるのですが、サウナ・スパの経営者や管理者向けの内容となっているため、出題される知識が急に専門的になります。
給排水設備や空気調和設備に関することや、サウナの医学的効果など、学ぶ内容がかなりマニアックになりますが、こちらも郵送形式の試験なので、しっかり学習すれば合格はそこまで難しいレベルでもないでしょう。

●「サウナ・スパ健康アドバイザー」公式サイト
https://www.sauna.or.jp/adviser/

試験時間は1か月! 「古文書解読検定」

「古文書解読検定」公式サイトより
「古文書解読検定」公式サイトより

「古文書解読検定」は古文書解読検定協会が主催する、古文書・くずし字の解読力をはかる検定です。
3級・準2級・2級は、自宅に問題が送られてきます(準1級・1級は会場試験)。
市販の古文書解読辞典を参考に、問題文に書かれている文字ひとつひとつを約1か月の期間内に解読し、解読文を返送するのですが、これだけ時間をかけて取り組める検定は珍しいです。

解読はゲーム感覚的な楽しさがありますし、年齢や性別に関係なく、自分の好きな時間に好きな場所で取り組めるので、古文書解読は今の時代に合った大人の趣味ではないでしょうか。
その世界を知るきっかけとして、あるいは腕試しとして、古文書解読検定は良い機会になると思います。
何が書いてあるか全然わからない! と思った文字も、採点結果と模範解答が返ってきてあらためて吟味すると確かにその文字に見えるといったこともあり、私自身、検定受験をきっかけに、古文書解読の奥深さを感じています。

この検定は「全受検者の上位○割以上に入れば合格」という相対評価で合否が決まる(合格点が毎回変動する)という点も特徴的です。
受験料と合格基準の目安は、3級が4000円で全受検者の上位8割以上の成績、準2級が5000円で上位7割以上、2級が6000円で上位6割以上、準1級が8000円で上位5割程度、1級が9000円で上位3割程度となっています。
私は3級・準2級・2級まで合格しましたが、3級は20点満点中3点程度とれれば上位8割には入れるので、初学者でも気軽にトライできるレベル感でしょう。
2級はかなり自信を持って答案提出したつもりでしたが合格点ギリギリだったので、受験者のレベルはかなり高いようです。

●「古文書解読検定」公式サイト
http://komonjyo-kaidoku.jp/

1 2 3

[1日5分で、明日は変わる]よみタイ公式アカウント

  • よみタイ公式Facebookアカウント
  • よみタイX公式アカウント

新刊紹介

鈴木秀明

すずき・ひであき
1981年8月4日富山県生まれ。
資格・勉強コンサルタント。総合情報サイトAll About資格ガイド
富山県立砺波高校卒。東京大学理学部卒。東京大学公共政策大学院修了。
気象予報士、中小企業診断士、行政書士、証券アナリストをはじめとした790個の資格をすべて独学で取得。年間60個以上のペースで資格を取り続け、資格の専門家として多方面で活動中。
雑誌・テレビ・ラジオなどのメディア出演実績は300件以上。
著書に『小学生にもとれる!資格・検定カタログ』(小学館)、『効率よく短期集中で覚えられる 7日間勉強法』(ダイヤモンド社)などがある。

週間ランキング 今読まれているホットな記事