人生の半分以上、沼にはまり続けて20年。
アラフォー、独身、実家暮らしの漫画家・竹内佐千子が、決して輝かず、されど奇妙に充実した時を刻むコミックエッセイ。
アラフォー、独身、実家暮らしの漫画家・竹内佐千子が、決して輝かず、されど奇妙に充実した時を刻むコミックエッセイ。
連載目次
-
2021.9.3
初めて買ったCDはなんですか?
-
2021.8.7 公開終了
さようなら、全てのアラフォーオタク
-
2021.7.3
あの頃の未来に立ててなくても
-
2021.6.5 公開終了
老女たちの桃源郷
-
2021.4.10 公開終了
私をオタクと呼ばないで
-
2021.3.6 公開終了
お金で幸せが買えるなら
-
2021.2.6 公開終了
アングリー・アンチエイジング
-
2021.1.2
蘇らない、オタク
-
2020.12.5 公開終了
あつまれ!農民の沼
-
2020.11.7 公開終了
実家で暮らし続ける女
-
2020.10.3 公開終了
忘れられたレズビアン
-
2020.9.5
「推し」が結婚するそうです。
新刊紹介
-
SISTER“FOOT”EMPATHY
2025/6/26
NEW
-
よみがえる「学校の怪談」
2025/7/4
NEW
-
白兎先生は働かない
2025/5/26
-
王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記
2025/5/9
よみタイ新着記事
-
- 連載
- 7/14
私たちは癒されたい 女風に行ってもいいですか?
私も誰かを癒すことができる…?39歳人妻が女性用風俗から得た「気づき」【漫画:なかはら・ももた/原作:菅野久美子「私たちは癒されたい」第6話後編】
-
- 連載
- 7/13
白兎先生は働かない
教師の「子づれ残業」の恐ろしすぎる現実!?【白兎先生は働かない 特別4コマ(12)】
-
- 特集
- 7/12
90年代Jホラー隆盛を後押しした「恐怖体験談の投稿」という文化【対談・吉田悠軌×廣田龍平】
-
- 特集
- 7/12
「トイレの花子さん」は、いつから、なぜ学校の怪談のメインキャラになったのか【対談・吉田悠軌×廣田龍平】