一軒家にふたりで暮らす夫婦。
なかなか仕事が決まらない夫のエイトを心配しながらも、妻のアサは声をかけあぐねていた。
そんなおり、親戚が集まった法事で、アサはエイトの母の言葉に驚く――。
家族、親族、家系、そして親。
意識、無意識に、それらから振りかけられる「圧」がもたらすものとは。
「家」に切り込むコミックエッセイ。
『オトナ女子の謎不調、ホントに更年期?』大好評発売中!
なかなか仕事が決まらない夫のエイトを心配しながらも、妻のアサは声をかけあぐねていた。
そんなおり、親戚が集まった法事で、アサはエイトの母の言葉に驚く――。
家族、親族、家系、そして親。
意識、無意識に、それらから振りかけられる「圧」がもたらすものとは。
「家」に切り込むコミックエッセイ。
『オトナ女子の謎不調、ホントに更年期?』大好評発売中!
連載目次
-
2021.4.6
自分の躾に親の影を感じます
-
2021.3.16 公開終了
あの親が育てたなら私もまともじゃないかも
-
2021.2.23 公開終了
私の中で母を殺さなければいけない
-
2021.2.2 公開終了
私は「きちんとした家の子」じゃない
-
2021.1.12 公開終了
お母さんは、怒るって決めたら怒るから
-
2020.12.22 公開終了
視界に母がいるとダメ人間に戻ってしまう
-
2020.12.1 公開終了
親の家さえ出たら幸せになれると思ってた
-
2020.11.10 公開終了
母はいつも私のテリトリーへ侵入してきました
-
2020.10.20 公開終了
息子を見ると自分の子供時代の暗い記憶がよみがえります
-
2020.9.29 公開終了
結婚に失敗したら、ほら見たことかって言われる
-
2020.9.8 公開終了
母に愛された記憶がないのは、育児のハンデです
-
2020.8.18 公開終了
母が訪ねてきた日は、夫が大嫌いになります
-
2020.7.28 公開終了
赤ん坊の存在は実家の母を呼び込んだ
-
2020.7.7 公開終了
親になるのが怖い
-
2020.6.16 公開終了
昔から幸せな家庭への思い入れが強いから
-
2020.5.29
いい天気の日に「仕事見つかりそう?」は言いにくいものです
新刊紹介
-
SISTER“FOOT”EMPATHY
2025/6/26
NEW
-
よみがえる「学校の怪談」
2025/7/4
NEW
-
白兎先生は働かない
2025/5/26
-
王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記
2025/5/9
よみタイ新着記事
-
- 特集
- 6/30
『立川志の輔独演会〜おかえり気仙沼2025〜』へのプライベート旅で志の輔師匠を直撃。「来年も来られるように1年をすごそうと思わせてくれる落語会です」
-
- 連載
- 6/28
真夜中のパリから、夜明けの東京へ
生きていること、それは今から会いに行けるということ。【猫沢エミ×小林孝延・往復書簡11】
-
- 連載
- 6/27
ケアとアートのダンス ~アクセシビリティのためのプロジェクト・レポート~
認知症当事者には薬だけでなくアートも必要!?――対話型鑑賞プログラム「アートリップ」【後編】
-
- 特集
- 6/26
エンパシーがAIにないのはどうしてか。その理由は身体を通した「経験」の有無にあるんじゃないか――【ブレイディみかこさん×西加奈子さん『SISTER“FOOT”EMPATHY』発売記念対談/後編】