ファッションやクルマなどのトレンドをリアルに映した小説やコラムが人気の作家、甘糟りり子さん。食通でもある甘糟さんが、鎌倉に暮らすからこそ知る本当にオススメの鎌倉のお店を独自の視点で綴ります。知る人ぞ知る良店が数多く登場。鎌倉へ出かけたくなるエッセイです。
連載目次
-
2019.12.30
ご近所に誕生した、最近贔屓の日本料理店【日本料理 吟】~最終回
-
2019.11.29 公開終了
ある秋に訪れた、異国のようなレストラン【ミッシェル ナカジマ】
-
2019.11.1 公開終了
バーは、生きている【THE BANK(ザ バンク)】
-
2019.10.4 公開終了
日本とイタリアが溶け合う、イタリア料理店【Akizuki(アキヅキ)】
-
2019.8.30 公開終了
元銀行の”金庫”にひっそりと登場した前代未聞のレストラン【ROBB】
新刊紹介
-
推し博物館 ひとり旅
2025/4/25
NEW
-
饒舌な名画たち 西洋絵画を読み解く11の視点
2025/4/4
NEW
-
学歴狂の詩
2025/3/26
NEW
-
午前三時の化粧水
2025/3/26
NEW
よみタイ新着記事
-
- 特集
- 3/29
小説家デビューは「受験勉強」で攻略できるのか?【小川哲×佐川恭一 学歴対談・後編】
-
- 特集
- 3/29
「学歴」というフィルターで世界を認識する狂人たち【小川哲×佐川恭一 学歴対談・前編】
-
- 連載
- 3/28
ケアとアートのダンス ~アクセシビリティのためのプロジェクト・レポート~
見えること、見えないこと。感覚の違いを超えて生まれる新たな表現とは?【後編】<感覚の点P>展@東京都渋谷公園通りギャラリー
-
- 特集
- 3/27
『午前三時の化粧水』で40代からの結婚も描いた爪切男。「美容に興味を持った生活をしていなかったら結婚には踏み切っていない」