生まれも育ちも北海道、三人の子どもたちと北の大地に暮らしていたまめさん。
ライブやイベント、用事があれば東京ほか各地へ出かけてはいたものの……
50歳を迎え、あたらしい出会い、刺激がほしい!
……そうだ、東京へ住もう!と思い立つ。
初めての東京暮らしをめぐるコミックエッセイです。
ライブやイベント、用事があれば東京ほか各地へ出かけてはいたものの……
50歳を迎え、あたらしい出会い、刺激がほしい!
……そうだ、東京へ住もう!と思い立つ。
初めての東京暮らしをめぐるコミックエッセイです。
連載目次
-
2023.5.26
盛りだくさんすぎるメニューに入浴前でも汗だく!? 第15回 東京サウナー入門
-
-
-
-
-
2022.12.23
スカイツリーを背景に撮影した写真に映し出された驚くべきもの 第10回 スカイツリー伝道師
-
-
2022.10.28
都心の語学教室で最も頭に残ったのは、韓国語ではなかった 第8回 韓国語マスターへの遠い道
-
2022.9.23
ナゾの初老男女に導かれて遭遇したはじめての”本物” 第7回 カルガモ騒動
-
2022.8.26
眠らない町で眠れない母と娘…ベッドは遠くにありにけり!? 第6回 東京寝室物語
-
2022.7.22
新居に向かう途中で、運送屋さんからかけられたまさかのひとこと 第5回 東京の女
-
2022.6.24
北海道との別れを前に、母と娘を激震させた感情 第4回 引っ越しブルー
-
2022.5.27
塾の先生が放った言葉が強烈すぎて 第3回 受験アドバイス
-
2022.4.22
東京の学校数にドン引きしながらも 第2回 東京の高校入試
-
2022.3.25
50年暮らした北海道に別れを告げて向かうのは 第1回 そうだ、東京行こう!
新刊紹介
-
私たちは癒されたい 「女風」に通う女たち
2023/5/26
NEW
-
アメリカ生活で磨いた ネイティブがよく使う英会話フレーズ
2023/3/24
-
本当に欲しかったものは、もう──Twitter文学アンソロジー
2023/4/5
-
女フリーランス・バツイチ・子なし 42歳からのシングル移住
2023/2/3
よみタイ新着記事
-
- 特集
- 6/3
博識の料理人・稲田俊輔さんがひもとく日本のイタリアン史。5月の月間ランキングTOP5
-
- 連載
- 6/2
消費される階級
京都人の田舎憎悪は兼好法師の時代から生き続けて 第12回 東西の都の片憎みと片思い
-
- 連載
- 6/1
Don't trust under 50
「頭の中くらい自由にさせろよ!」。初期衝動の熱を保ち挑戦し続ける表現者KERAが、いま心配していること
-
- 連載
- 5/31
東北っぽいね
物心ついた時には「運動が苦手な子」というポジションに……第1話 不憫だが愛されている