[新着一覧] よみタイの更新情報をお知らせします
-
- 連載
- 5/13
海をわたる言葉~翻訳家ふたりの往復書簡
人間は簡単にはこの世を去ることはできない 第9便 終活前の生活の整理
NEW
-
- 連載
- 5/12
推し博物館 ひとり旅
茨城県つくば市の「つくばエキスポセンター」~1985年の科学万博キャラクター「コスモ星丸」に会いたくて~
-
- 特集
- 5/11
絵画の中の物語を読み取るために、寄り添い共に眼差してくれる~長谷川未来氏(漫画家)が『饒舌な名画たち 西洋絵画を読み解く11の視点』を読む
-
- 特集
- 5/11
「『少年ジャンプ+』の10年は、集英社が打てる手の中で一番いい手を打った感覚です」【『王者の挑戦』刊行記念 けんすう氏インタビュー】
-
- 特集
- 5/10
「週刊少年ジャンプ」創刊時の原点がヒントに。伝統ある集団のクリエイティブのすごみを感じた【戸部田誠『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』刊行記念インタビュー】
-
- 特集
- 5/9
創刊からの10年間でもっとも嬉しかった『SPY×FAMILY』のコミックス初版100万部達成! 【戸部田誠『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』序章 試し読み】
-
- 連載
- 5/9
ケアとアートのダンス ~アクセシビリティのためのプロジェクト・レポート~
アーティストが高齢者福祉施設で滞在制作!? そのユニークな取り組みを追う@クロスプレイ東松山【前編】
-
- 特集
- 5/8
「僕は、挫折を経てなにかを成し遂げた人たちに強く惹かれてしまうんです」 【戸部田誠『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』刊行記念インタビュー】
-
- 連載
- 5/8
イラストレーター、准教授になる
全就活生にエール。就職後の明確な目標を持つことが強みに!【イラストレーター、准教授になる 第19回】
-
- 連載
- 5/7
クオリアをめぐる冒険
「特定の和音からアイスクリームのような味がする」共感覚の研究でわかったクオリアとの関係とは──東京大学准教授・浅野倫子インタビュー
-
- 特集
- 5/5
「28-29シーズンの入場者数700万人」が目標! 大成長を遂げるBリーグの現状と未来予想図 【重版出来!島田慎二チェアマンインタビュー】
-
- 特集
- 5/4
受験への執着を煮詰めたザ・ノンフィクション──小説家・金子玲介が読む『学歴狂の詩』